HOME
>>
暮らしのミニ情報
2008/9月下旬
■
みえのうたごえフェスティバル
日 時
10月5日(日) 13:30〜16:00
場 所
あさけプラザ
内 容
合唱、太鼓演奏のほか、特別ステージ「ぞうれっしゃがやってきた」など
料 金
800円(中学生以下、70歳以上、障害のある人は無料)
問い合わせ
三重のうたごえ協議会 岡本
(Tel 090-1987-5686 Fax 328-3492)
■
看護職「就職説明会」(無料)
対 象
求職中の看護職
(就職意志のある人)
日 時
10月2日(木) 13:30〜16:30
場 所
文化会館 第3ホール
内 容
求人施設担当者との面談
問い合わせ
三重県看護協会
三重県ナースセンター 森
(Tel 059-222-0466 Fax 059-222-0465)
■
どんどん英語が好きになる
楽習教室 in スペース
対 象
小学1年生〜6年生
日 時
10月〜3月の毎週月曜日
(祝日・年末年始は休み)
16:00〜17:00と17:10〜18:10
場 所
体験ひろば☆こどもスペース四日市事務所(波木町)
問い合わせ
参加費など詳しくは、同事務所
(Tel/Fax 321-0883)へ
■
いのちの声を聴く
自己尊重トレーニング
日 時
場 所
10月4日(土) 18:00〜21:00
労働福祉会館(中央緑地内)、6日(月) 10:00〜13:00
楠ふれあいセンターゆめの木
(楠町北五味塚)
内 容
自分を肯定する体と心の響きを味わいます
講 師
(特)自己尊重プラクティス協会代表理事 手塚千沙子(てづかちさこ)さん
料 金
3,000円
そ の 他
託児あり(1人1,000円)
問い合わせ
子育ち広場∴ドロップ in
(Tel/Fax 363-3728)
■
NPO実践講座(全8回中の3回目)
日 時
10月18日(土) 14:00〜16:00
場 所
なやプラザ(蔵町)
内 容
事務所・事務局、文書管理
定 員
30人
料 金
500円
問い合わせ
同プラザ海山
(Tel 357-1370 Fax 357-1371)
■
安全・安心の住宅づくり学習会(無料)
日 時
10月5日(日) 13:30〜16:30
場 所
文化会館
申し込み
事前に、電話かファクスで、NPO幸せな家庭環境をつくる会
中村(Tel 345-7726 Fax 345-0745)へ
Copyright(C) 2008 Yokkaichi City All rights reserved.