|
|
● |
10/1〜7は公証週間公証人による無料相談会 |
|
不動産売買や賃貸、遺言など重要な書類を作成するときは、「公正証書」を作成しましょう。「公正証書」は法律の専門家である公証人が作成する文書で、法律によりいろいろな効力が認められています。相談内容を他人に知られることはありません。 |
|
日 時
場 所 |
|
10月7日(火) 10:00〜12:00と13:00〜16:00
市役所1階 広聴・消費生活相談室相談コーナー
10月4日(土)・5日(日) 10:00〜16:00
四日市公証人合同役場 (朝日町1−9 千賀ビル内) |
 |
問い合わせ |
|
同相談室(Tel 354-8153)または、
四日市公証人合同役場(Tel 353-3394) |
|
|
|
|
● |
安心して農地の貸し借りを |
|
市の農業経営基盤強化促進事業(利用権設定等)を利用して、市街化調整区域内の農地を貸し借りしませんか。 |
|
対 象 |
|
農業経営をしている人 |
 |
内 容 |
|
(1)貸し手と借り手の意向を基に市が契約書を作成
(2)期間は3年・6年・10年の3種類で確実に返還
(3)農地の返還時に離作料の支払い不要 |
申し込み |
|
10月10日までに、農業委員会事務局(Tel 354-8271 Fax 354-8307)へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
市政アンケートにご協力を |
|
満20歳以上の市民の皆さんから無作為に抽出した5,000人を対象にして、9月はじめに郵送でアンケート用紙をお送りしました。
9月30日(火)が締め切りとなっていますので、まだご回答いただいていない人は、返信用封筒で回答していただきますようお願いします。 |
|
問い合わせ |
|
広聴・消費生活相談室(Tel 354-8147 Fax 354-8452) |
|
|
|