 |
|
|
健康の情報は、[場所]のない場合の場所は保健センター、[料金]のない場合は無料です |
|
|
● |
健康づくりに携わる人への運動指導講座 |
|
健康づくりのための運動指導などに携わる人を対象とした『保健事業支援講座』を開催します。 |
対 象 |
 |
運動施設や福祉施設で運動指導をはじめとした健康づくりに携わる医師、保健師、介護福祉士、健康運動指導士、栄養士、看護師など(なお、この講座は健康運動指導士、健康運動実践指導者の登録更新講習会を兼ねています) |
日 時 |
 |
2月2日(土) 10:00〜15:30 |
場 所 |
|
三重北勢健康増進センター(ヘルスプラザ) |
内 容 |
|
講義「メタボリックシンドロームを予防する」〜食生活でのコツも含めて〜 実技「高齢者のための座位での運動」〜ストレッチ、ボール、レクリエーション〜 |
料 金 |
|
3,500円 |
定 員 |
|
30人(応募者多数の場合は抽選) |
申し込み |
|
1月21日(月)までに、保健センター窓口で申し込むか、電話またはファクスで、住所、名前、電話番号、生年月日、職種、開催場所地図の希望の有無を保健センターへ |
|
|
|
● |
1月29日は、「献血推進の日」街頭献血にご協力を! |
|
日 時 |
 |
1月29日(火)
10:00〜16:00 |
 |
場 所 |
 |
近鉄四日市駅北口 ふれあいモール |
|
|
|
日 時 |
|
10:00〜11:45と13:00〜17:45
(火曜日休館) |
場 所 |
|
スターアイランドビル4階 |
問い合わせ |
|
サンセリテ(Tel 0120−39−5863) |
|
|
|
● |
くすりの相談 |
|
日 時 |
|
1月19日(土) 14:00〜16:00 |
場 所 |
|
薬の相談室(本町プラザ5階) |
担 当 |
|
(社)四日市薬剤師会
(Tel 354−8440 相談時間中のみ) |
|
|
|
● |
休日・障害のある人の歯科診療 |
|
日 時 |
|
毎月第3日曜日 9:30〜12:30
(障害のある人の診療は、火・木曜日の13:00〜16:00も実施) |
場 所 |
|
歯科医療センター(本町) |
申し込み |
|
必ず、事前に同センター(Tel 354−5130)へ |
|
|
|
● |
日曜日、祝日の応急診療 |
|
診療受付時間 |
|
9:30〜16:00 |
場 所 |
|
四日市市応急診療所
(消防本部東) |
内 容 |
|
内科、小児科、耳鼻咽喉科(日曜日のみ) |
問い合わせ |
|
同診療所(Tel 353−1759 時間中のみ) |
|
|
|