HOME >> 人権意識を高めよう 2007/11月上旬
2003 YOKKAICHI
特集:人権意識を高めよう
特集:人権意識を高めよう 人権が大切にされる地域・社会を目指して
一人ひとりの人権が大切にされ、いじめや差別がなく、
安心して暮らすことができるまちづくりに向けて、
市内の小・中学校や地域では、
子どもたちや地域住民がさまざまな取り組みを進めています。
参加体験型による学習
  参加体験型による学習
中学校区子ども人権フォーラム
子どもたちが体験に基づき

全体会
 毎年、11月から翌年2月にかけて市内22中学校区で人権フォーラムを実施しています。フォーラムでは、学区内の小・中学校に在籍する子どもたちが人権をテーマに、自らの体験・考えの発表や、意見交換をする総合的な活動を行っています。

子どもたちの意見交換
 参加するのは各小・中学校区の代表で、昨年のフォーラムでは小学生高学年と中学生がいじめ、部落問題、障害者、在日外国人などをテーマに話し合いました。参加体験型の学習も取り入れ、子どもたちの討議では、自分の体験などに基づいた活発な意見交換が行われました。
 参加した子どもたちは、それぞれの学校での生徒会や児童会、学級でほかの子どもたちに伝えたり、話し合いを続けたりしています。
参加した子どもたちの声:話し合いに参加して、今までしていたことは差別だったんだと思うことがありました。話し合ったことをもっとほかの人にも伝えて、気持ちや考えを聞いてみたいと思いました。(中1) 参加した子どもたちの声:緊張しましたが、自分の意見をすらすら話すことができました。いじめにあったり、けんかをしたときの解決方法を学んだり、ほかの人たちからアドバイスをもらったりして、とてもよい経験になりました。(小6) 参加した子どもたちの声:話し合いをして、友達を作るには自分から積極的に話しかけていくことも大切だと思いました。(小6) 参加した子どもたちの声:今、いじめはないとは言えないけれど、これから私たち中学生が先輩として、小学生たちの不安を少しでも無くしていければと思いました。(中1)
 
よっかいち人権大学[あすてっぷ]開講
約80人が参加し人権について広く学ぶ
 
 人権大学は、「だれもが暮らしやすいまちづくり」の基本である「人権」について、広く学び理解を深めてもらおうと、市が今年度から開いた講座です。年間8回の講座で、人権に関するさまざまな課題について知識と実践力を養います。
 講座の愛称は、多数の応募の中から市内の小寺光雄さんの「あすてっぷ」に決まりました。この愛称は、“人権を尊重する明日へ跳躍しよう”との願いを込めたものです。
 今年度の参加者は約80人、すでに6回講座を開き、人権意識を着実に高めています。
 来年度も引き続き講座の開設を予定しています。ぜひ、ご参加ください。受講募集は「広報よっかいち」の来年4月号でお知らせします。
受講者の声:今は、周囲の人との関係を持つ時間が少なくなってきていると思います。家族という話ではありましたが、仕事にも共通する部分は多いと感じました。(40歳代・太田仁さんによる講座「家族の人権」より) 受講者の声: お互いを尊重することの大切さや、言葉の大切さなど、日々の生活の中で感じることが多くありました。これからの生活の中で今日のことを振り返りながら生きていきたいと思います。(40歳代・森田ゆりさんによる講座「エンパワメントと人権」より)
 
家庭や地域で人権尊重について話し合っていますか?
 家庭や地域で、機会あるごとに人権尊重について話し合いましょう。人権を常に意識し、自らの人権感覚を磨くことで、 お互いの人権を尊重する心がはぐくまれます。地域では、人権・同和教育推進協議会などが懇談会を開催し、人権について話し合っています。
 また、市では、皆さんとともに、あらゆる差別を無くし、「人権尊重都市」にふさわしいまちを築いていくために、さまざまな活動やイベントなどを企画しています。ぜひ、ご参加ください。
 
育てよう一人ひとりの人権意識
 人権が尊重される、明るく住みよいまちにするための催しです。
 ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。
と き/ 12月7日(金)〜9日(日)
ところ/ 文化会館
主催/ 北勢人権啓発活動地域
ネットワーク協議会
8日(土) 8日のみスタンプラリーあり 先着500人
 
第1ホール
人権啓発ポスター表彰式
12:30〜13:00
日永YOSAKOI つんつく踊り
13:00〜13:30
なかよし映画まつり
ポケットモンスター「ダイヤモンド・パール」
ディアルガ vs パルキア vs ダークライ
13:30〜15:10
諏訪太鼓「翔(しょう)」
15:10〜15:40
 
第4ホール
ミニ講演会
(手話通訳・ 要約筆記あり)
「中世の芸能文化を支えた人々」
(講師/和田勉・元四日市市史編さん委員)
12:30〜14:00
 
第2会議室
人権擁護委員による人権相談
9:30〜12:00、13:00〜16:00
9日(日)
 
第1ホール
人権作文表彰式
12:40〜13:00

大村崑さん
韓国農楽演奏(塩浜小学校)
13:10〜14:00
大村崑(俳優)講演会
14:00〜15:40
 
2階和室(会館事務所上)
絵本の読み聞かせとおはなし会
10:00、11:00、13:00、14:00、
15:00(各30分ずつ)
 
8日(土)9日(日) 第4ホール(特設)
 
プラパンづくり 10:00〜16:00
 
7日(金)〜9日(日) 第4ホール、第3展示室
 
人権のひろば展
「人権啓発・教育の取り組みからの展示ほか」
7日 13:00〜17:00
8日  9:30〜17:00
9日  9:30〜16:00

●この特集についてのお問い合わせは
人権・同和教育課 TEL354‐8253/人権学習センター TEL354‐8609
Copyright(C)Yokkaichi City All rights reserved.