 |
|
■ |
マンドリンの森コンサート(無料) |
|
日 時 |
 |
5月26日(土) 14:00(雨天時は6月2日) |
場 所 |
 |
南部丘陵公園「マンドリンの森」 |
問い合わせ |
 |
四日市商業高校(TEL331-8324) |
|
|
 |
|
■ |
笛を作ろう(無料) |
|
対 象
定 員 |
 |
小学生以上の人で15家族 |
日 時
場 所 |
 |
5月26日(土) 10:00〜12:00 三重県民の森「ふれあいの館」(9:45から受け付け) |
持 ち 物 |
 |
軍手、よごれてもいい服装 |
申し込み |
 |
事前に、三重県民の森(TEL394-2350)へ |
|
|
 |
|
■ |
学童保育所指導員の募集 |
|
詳しくは、内部(TEL347-4412)、内部東(TEL348-1556)、泊山(TEL345-0171)、羽津(山本(TEL090-6074-5502)の各学童保育所へ |
|
|
 |
|
■ |
障がいのある子どもの支援サポーター実践講座(公開講座、無料) |
|
日 時 |
 |
5月27日(日) 13:30〜16:00 |
場 所 |
 |
総合会館8階 第5会議室(市役所西隣) |
内 容 |
 |
障害のある子どもの、生活・余暇(か)・学習支援 |
申し込み |
 |
前日までに、NPO法人 四日市・子ども発達支援センター 佐藤(TEL・FAX 348−2905)へ |
|
|
 |
|
|
|
■ |
ホームヘルパー2級課程養成研修 |
|
日 時 |
 |
6月7日〜8月2日の木曜日と土曜日 |
場 所 |
 |
すずらん福祉会 楽々館(日永一丁目) |
申し込み |
 |
詳しくは、同会(TEL348−5588)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市社会保険病院「健康講座」(無料) |
|
日 時
内 容 |
 |
6月〜9月にかけて4回シリーズ。「便秘」「尿もれ」「腰痛」「眼のかすみ」 いずれも金曜日の14:00〜16:00 |
場 所 |
 |
同病院(羽津山町) |
定 員 |
 |
130人(先着順) |
申し込み |
 |
同病院 地域連携サービス室(TEL331−6003)へ |
|
|
 |
|
■ |
お母さん塾 〜はやね、はやおき、四回食で気持ち良いくらし〜 |
|
日 時 |
 |
5月18日(金) 10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
労働福祉会館(中央緑地内) |
料 金 |
 |
300円(資料代) |
そ の 他 |
 |
託児あり(有料、定員あり、要予約) |
問い合わせ |
 |
四日市友の会(TEL333−4798) |
|
|
 |
|
■ |
春の花と緑の総合展(無料) |
|
日 時 |
 |
5月26日(土)・27日(日) 9:30〜16:30(27日は16:00まで) |
場 所 |
 |
文化会館 第3展示室 |
内 容 |
 |
山野草、盆栽、洋らんなどの展示 |
そ の 他 |
 |
先着250人に、花の苗や種子を進呈 |
問い合わせ |
|
四日市花の会事務局(TEL345−9116) |
|
|
 |
|
|