 |
|
■ |
不動産鑑定士による無料不動産相談 |
|
日 時 |
 |
4月5日(木) 9:30〜12:00と13:00〜15:30 |
場 所 |
 |
市役所1階 ロビー |
問い合わせ |
 |
(社)三重県不動産鑑定士協会
(TEL059−229−3671) |
|
|
 |
|
■ |
毎朝ラジオ体操をする仲間を募集
(無料) |
|
日 時 |
 |
毎日 6:30(雨天中止) |
場 所 |
 |
南部丘陵公園北ゾーン内ライオン像広場 |
問い合わせ |
 |
南丘ラジオ体操会 黒田(TEL345-0860) |
|
|
 |
|
■ |
「稚児行列」参加者募集 |
|
日 時 |
 |
4月29日(祝) 11:00と14:30 |
内 容 |
 |
四日市商工会議所から諏訪神社まで行列します 定 員各50人 |
料 金 |
 |
1人4,000円(同一家族で2人目からは3,500円) |
申し込み |
|
4月18日までに、四日市一番街商店街振興組合(諏訪栄町ハロースペース3階、TEL354−5272 火曜休み)へ |
|
|
 |
|
■ |
マット運動が上手になるレスリング |
|
対 象 |
 |
5歳以上の人
(男女を問いません) |
日 時 |
 |
4月15日・22日・29日、5月6日・20日・27日、6月3日・10日(全8回) いずれも9:30〜10:30 |
場 所 |
|
中央緑地公園レスリング場 |
定 員 |
|
10人
(応募多数の場合は先着順) |
料 金 |
|
2,000円(保険料を含む) |
申し込み |
|
4月7日までに、はがきかファクス、またはEメールで、住所、名前、年齢、性別、電話番号、保護者名を、〒512−0933 三滝台四丁目14−10 四日市市レスリング協会事務局(TEL・Fax 322−8142 |
Eメール |
|
unokatsu@m3.cty-net.ne.jpへ |
|
|
 |
|
■ |
市民シニア歌の広場 参加者募集 |
|
日 時 |
 |
4月13日〜9月14日の毎月第2金曜日13:30〜15:30 |
場 所 |
 |
総合会館8階 視聴覚室 |
内 容 |
 |
リズム体操で身体をほぐし、昔懐かしい叙情歌や童謡などを歌う |
料 金 |
 |
300円 |
そ の 他 |
|
当日、自由参加 |
問い合わせ |
|
リズムメイトの会
川口(TEL352−2979) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
キッズ花・花児童合唱団団員募集 |
|
日 時 |
 |
毎月第1・3土曜日
(演奏会前は別)
Aクラス(3歳〜10歳)
13:00〜14:30
Bクラス(11歳〜18歳)
14:30〜16:00 |
場 所 |
 |
あさけプラザ4階 音楽室 |
定 員 |
 |
各20人 |
料 金 |
|
2,000円/月2回
(初回のみ楽譜代1,000円必要) |
無料体験
レッスン |
|
4月7日・21日 いずれも土曜日
の13:00〜14:15 同所で開催
定員10人(申し込み順) |
申し込み
問い合わせ |
|
同団 池田(TEL331−4541
木曜日を除く10:00〜19:00) |
|
|
 |
|
■ |
コーラス「華」合唱団員募集 |
|
対 象 |
 |
50歳以上の女性(木曜日は、50歳以上の男性も可) |
日 時
場 所 |
 |
第1・3木曜日 10:00〜12:00…霞ケ浦ガーデン、Aクラス(第1.3金曜日) Bクラス(第2.4金曜日) いずれも14:00〜16:00…あさけプラザ |
定 員 |
 |
各30人 |
料 金 |
|
2,000円/月2回 |
問い合わせ |
|
同団 後藤(TEL321−0761
17:00〜20:00) |
|
|
 |
|
■ |
「こすもすの会」会員募集 |
|
文章教室と朗読会に興味のある人を募集します。 |
活動内容 |
|
月1回の例会(毎月第3金曜日 13:30〜16:00)、講演会開催 |
場 所 |
 |
本町プラザ3階 「はもりあ四日市」会議室 |
料 金 |
|
500円/月 |
問い合わせ |
|
同会 久保田(TEL374−1788) |
|
|
 |
|
■ |
ボーイスカウト団員募集 |
|
野外活動を中心とした自然体験活動を通じ
て、青少年の健全育成に取り組んでいます。 |
対 象 |
 |
5歳〜中学2年生の男女 |
問い合わせ |
 |
日本ボーイスカウト
四日市地区協議会
内山(TEL332−5054) |
|
|
 |
|
|