 |
|
 |
|
● |
6月からの勤労青少年ホーム 初級・入門コース教養講座 |
|
対 象 |
 |
市内に在住または通勤する35歳未満の人
(ただし、定員に満たない場合は、40歳以下の人も受講可能) |
日 時
内 容
定 員
料 金 |
 |
下表のとおり
(応募者数が、少ない場合は、開講しないことがあります) |
申し込み |
 |
4月3日(火)〜17日(火)21:00(必着)までに、返信用はがきを持参の上、各ホーム窓口でお申し込みください。また、往復はがき、Eメールでも申し込めます。講座No.、曜日、住所、名前、本年4月1日現在の満年齢、自宅と携帯の電話番号、勤務先の名称・所在地・連絡先を記載してください。陶芸を除き複数申し込みも可能です(応募多数の場合は抽選) |
通 知 |
 |
4月26日(木)から合否にかかわらず、通知します |
問い合わせ |
 |
勤労青少年ホームきんせい
(〒510−0886 日永東一丁目2−28 月〜金曜日の13:00〜21:15 TEL345−3286
メールkinseihome@city.yokkaichi.mie.jp)
同ホームあさけ
(〒510−8028 下之宮町296−1 火〜金曜日の17:00〜21:00 TEL365−0410) |
●勤労青少年ホームきんせい(中央緑地入口) |
No. |
講 座 |
曜日 |
時間 |
定員(人) |
受講料(円) |
1 |
華道 |
月 |
18:30〜20:30 |
40 |
14,200 |
2 |
硬式テニス |
40 |
4,000 |
3 |
エアロビクス |
月・水 |
18:30〜20:30 |
30 |
3,000 |
4 |
茶道 |
月・水 |
18:30〜20:30 |
各20 |
5,600 |
5 |
箏曲(お琴) |
火 |
18:30〜20:30 |
15 |
3,000 |
6 |
陶芸 |
火・水・木 |
18:30〜20:30 |
各20 |
5,000 |
7 |
料理 |
火・木 |
18:30〜20:30 |
各30 |
12,000 |
8 |
日常英会話 |
水 |
18:30〜20:30 |
30 |
3,000 |
9 |
バスケットボール |
30 |
3,500 |
10 |
着付け |
木 |
18:30〜20:30 |
女20 |
3,000 |
11 |
中国語会話 |
30 |
3,000 |
12 |
トラベル英会話 |
金 |
18:30〜20:30 |
30 |
3,000 |
13 |
書道&ペン習字 |
25 |
3,000 |
|
●勤労青少年ホームあさけ(あさけプラザ内) |
No. |
講 座 |
曜日 |
時間 |
定員(人) |
受講料(円) |
14 |
着付け |
火 |
18:30〜20:30 |
女20 |
3,000 |
15 |
バドミントン |
30 |
4,000 |
16 |
料理 |
水・木 |
18:15〜20:15 |
各30 |
12,000 |
17 |
硬式テニス
|
水 |
18:30〜20:30 |
40 |
4,000 |
18 |
エアロビクス |
19:00〜20:30 |
30 |
3,000 |
19 |
茶道 |
木 |
18:30〜20:30 |
20 |
5,600 |
20 |
リフレッシュ・ヨガ |
19:00〜20:30 |
30 |
3,000 |
21 |
陶芸 |
金 |
18:30〜20:30 |
20 |
5,000 |
|
|
|
● |
危険物取扱者 試験と予備講習会 |
|
|
◇ |
危険物取扱者試験(甲種・乙種・丙種) |
|
日 時 |
 |
甲種…6月17日(日) 乙・丙種…6月17日(日)・23日(土)・24日(日) |
場 所 |
 |
北勢自動車協会(八田三丁目)ほか |
受付期間 |
 |
3月29日〜4月12日 |
願書請求 |
|
予防保安課(TEL356−2009) または各消防署・分署へ |
問い合わせ |
|
消防試験研究センター三重県支部(TEL059−226−8930) |
|
|
◇ |
予備講習会 |
|
種 類
日 時 |
 |
乙種4類…5月9日(水)・10日(木)のいずれか1日
9:00〜17:00 |
場 所 |
 |
消防本部2階 防災センター(西新地) |
申し込み |
 |
所定の申込用紙を持って、当日、直接会場(用紙は予防保安課または各消防署・分署で配布)へ |
問い合わせ |
|
防災教育センター(TEL356−2020) |
|
|
|
|
● |
紙芝居や春のおはなし会 高齢者講座 |
|
問い合わせ |
 |
あさけプラザ(TEL363−0123) |
|
◇ |
紙芝居(無料) |
|
日 時 |
 |
4月7日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 図書館 |
|
|
◇ |
おはなしよっといで(無料) |
|
日 時 |
 |
4月21日(土) 15:00〜15:30 |
場 所 |
 |
1階 身体測定室 |
内 容 |
 |
語りの会「どっこいしょ」によるおはなし会 |
|
|
◇ |
鈴木敬子 製本展(無料) |
|
日 時 |
 |
4月1日(日)〜5月31日(木) |
場 所 |
 |
1階 展示コーナー |
|
|
◇ |
高齢者講座「健康体操」(無料) |
|
日 時 |
 |
4月18日(水) 13:30〜15:00 |
場 所 |
 |
1階 第1集会室 |
講 師 |
 |
藤井信子さん |
対 象 |
 |
60歳以上の人 |
|
|
|
|