 |
|
|
● |
みんなあつまれ・塩浜児童館まつり |
|
日 時 |
 |
3月24日(土) 11:00〜15:00(雨天決行) |
場 所 |
 |
塩浜地区市民センター(塩浜本町一丁目) |
内 容 |
 |
人形劇、ペットボトルのさかなつり、紙ひこうきコンテスト、竹細工や折り紙、めんこなど
の昔の遊び、防災コーナーや食べ物コーナーなど |
料 金 |
 |
無料 |
そ の 他 |
 |
詳しくは、ホームページ(ホームページhttp://www.cty-net.ne.jp/~t467332)
にも掲載 |
問い合わせ |
 |
塩浜児童館(TEL346-7332) |
|
|
|
● |
月釜(遠州流) |
|
日 時 |
 |
3月18日(日) 10:00〜15:00 |
場 所 |
 |
茶室泗翠(しすい)庵(鵜の森公園内) |
料 金 |
 |
700円 |
そ の 他 |
 |
どなたでも参加できます |
問い合わせ |
 |
茶室茶室泗翠(しすい)庵(TEL352-4960 公共交通機関をご利用ください) |
|
|
|
● |
映画「DV-ドメスティック・バイオレンス」上映会 |
|
日 時 |
 |
3月24日(土) 17:00〜20:45(上映時間195分、30分の休憩あり) |
場 所 |
 |
本町プラザ1階 ホール |
内 容 |
 |
「夫や恋人からの暴力とは…」、その現実と被害者サポートスタッフの姿を描いたアメリカのドキュメンタリー映画 |
料 金 |
 |
700円。軽食付きは、1,000円 |
そ の 他 |
 |
託児あり(要予約) |
問い合わせ |
 |
男女共同参画センター「はもりあ四日市」(TEL354-8331 Fax354-8339)
または、NPO法人 四日市男女共同参画研究所事務局(Fax326-8514) |
|
|
|
● |
家庭婦人バレーボール大会 |
|
日 時 |
 |
4月14日(土) 8:30(受け付け8:15) |
場 所 |
 |
中央緑地第2体育館、霞ケ浦体育館 |
対 象 |
 |
(1)小学校区または中学校区別に、市内在住の家庭婦人で組織されたチーム
(2)50歳以上の女性で組織されたチーム |
料 金 |
 |
1チーム2,000円 |
そ の 他 |
 |
組み合わせ抽選会を、4月7日(土)10:30から、労働福祉会館3階大会議室(中央緑地内)で行ないます |
申し込み |
 |
3月23日までに、所定の申込書に参加料を添えて、スポーツ課(四日市ドーム内 TEL330-3132 月曜日休み)へ。電話での申し込みはできません |
|
|
|