 |
|
|
● |
上級救命講習会 |
|
応急手当ての方法を、より詳しく学んでみませんか。この講習では、通常の心肺蘇(そ)生法を中心とした講習に加えて、AED(自動体外式除細動器)の取り扱い、骨折や熱傷などで負傷したときの応急手当てや、搬送方法を学ぶことができます。 |
対 象 |
 |
市内に在住、または通勤する人 |
 |
日 時 |
 |
平成19年1月20日(土) 9:00〜17:00 |
場 所 |
 |
消防本部2階防災センター(西新地) |
定 員 |
 |
30人(先着順) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
12月18日〜22日(8:30〜17:15)に、電話で消防救急課
(TEL356-2006)へ |
そ の 他 |
 |
この講習は、4月にも開催を予定しています |
|
|
|