HOME >> 人権意識を高めよう 2006/11月上旬
2003 YOKKAICHI
特集:まちの将来像を描く
人権文化に満ちあふれたまちに
四日市市人権学習センター   四日市市本町9-8 本町プラザ6階
さまざまな面から人権を学び、人権意識を高めます
 人権学習センターは「四日市市人権尊重都市宣言」「四日市市部落差別をはじめとするあらゆる差別を無くすことを目指す条例」の趣旨に基づいて、平成14年に設立されました。差別や偏見のない社会実現のため、相談や催しの開催、情報の提供などを通し、みなさんが人権問題を学習する拠点となっています。お気軽にご利用ください。
〈人権学習センターの活動〉
子どもや大人を対象とした人権講座などを開催
図書、ビデオなどを貸し出し、家庭や職場などでの
学習を推進
人権問題に関するパネルを展示
人権相談 来館または電話   354-8610
・人権学習センター 火曜日〜土曜日 9:00〜16:00
・人権擁護委員による相談   
毎月第2・4水曜日 13:00〜16:00
各地区人権・同和教育推進協議会などや各ブロッ
ク活動への支援
ホームページで催事や教材などの情報を提供
さまざまな人権を話し合うための啓発リーフレット
を、部門別(子どもの人権、高齢者の人権、男女共
同参画、部落問題、個人情報)に作成し、各地区の
  研修会などで活用。外国人・障害者の人権につい
  ても作成中。
つながり遊びうた(夏休み子ども特別講座)
つながり遊びうた(夏休み子ども特別講座)
参加しようじんけんフェスタ2006 育てよう一人一人の人権意識
 
日時/12月1日(金)〜3日(日)
場所/文化会館(第1ホールほか)
主催/北勢人権啓発活動地域ネット
     ワーク協議会
入場無料
【2日(土)】
第1ホール
人権啓発ポスター表彰式 13:15〜13:35
日永YOSAKOIつんつく踊り 13:35〜14:00
こころあったかコンサート 14:00〜15:20
第4ホール
ミニ講演会(講師/和田勉・元四日市 市史編さん委員) 12:30〜14:00
第1会議室
人権擁護委員による人権相談
9:30〜16:00(12:00〜13:00を除く)
第3展示室
積み木で遊ぼうコーナー10:00〜16:00
【3日(日)】
第1ホール
なかよし映画まつり(ポケットモンスター)
10:30〜12:20
人権作文表彰式 13:45〜14:00
落合恵子講演会
「いのちの感受性 2006 −いま、ふたたび人権から−」
14:00〜15:30
 落合恵子
【2日(土)・3日(日)】
第4ホール
プラバン、ペンシルバルーンづくり
古本バザー(3日12:00〜15:30)
【1日(金)〜3日(日)】
第4ホール、第3展示室
人権のひろば展(1日13:00〜17:00、 2日9:30〜17:00、3日9:30〜16:00)
地域の取り組み
地域に広がる差別のないまちづくり
 地域の人権意識を高めるため、23地区に人権・同和教育推進協議会などが設けられています。さらにそれらをブロックにまとめ、ブロック内の各協議会が合同で人権活動に取り組んでいます。 活動は各ブロック協議会ごとに催しなどの開催を通して、地域住民の人権意識を高め、差別のないまちづくりを進めています。あなたも気軽に催しに参加し、人権について考えてみませんか? 今後の催しの案内は、人権学習センターのホームページ(www. city.yo
kkaichi.mie.jp/jinken/index.htm
)でご覧ください。
平成17年度 ブロック事業の紹介
北部地区ブロック
 「北部ブロック研究大会&保々地区人権まちづくり講座」などを開催。同催しでは保々小学校、保々中学校、朝明高校の活動や人権プラザ小牧のまちづくり事業の発表、地区住民と教職員らによる「あまんじゃくの涙・・・」の上演、フェア・ワークス下野、聖十字保々在宅介護サービスセンターの作品展示などを行い、人権を尊重する心の育成に努めています。
人権劇の上演
人権劇の上演
西南地区ブロック
 笹川西小学校で「人権ふれあいの集い」を開催。障害のある子どもとの協働による諏訪太鼓の演奏、地区住民による童謡の発表やギター演奏、通所授産施設共栄作業所長の講演などで、ふれあいを通じて人権を尊重する心をはぐくんでいます。
 諏訪太鼓の演奏(人権ふれあいの集い)
 諏訪太鼓の演奏(人権ふれあいの集い)
南部地区ブロック
 小中学生による人権作文の発表、田嶌玲子さんによる人権のお話とマリンバトリオ「ジュテーム」の演奏会を開催するなど、地域の皆さんが参加できる催しを開催。人権問題への関心を高めています。
マリンバの演奏会
マリンバの演奏会
西部地区ブロック
  住民グループ「ひとむすび」による大型紙芝居「島ひきおに」を上演するなどして、一人ひとりが自分にできることは何かを考えたり、講演会「人権文化豊かなまちづくりに向けて〜阪神大震災が教えたもの〜」で、関心の高い防災を通して人権を尊重するまちづくりの意識を高めたりしています。また、だれもが気軽に参加できるように、神前地区同和教育推進協議会制作の「人権啓発カルタ」を使い、ゲーム感覚の学習も進めています。
「人権啓発カルタ」でカルタ取り
「人権啓発カルタ」でカルタ取り

●この特集についてのお問い合わせは
人権・同和課 TEL354-8293、人権学習センター TEL354-8609
Copyright(C) 2006 YOKKAICHI City All rights reserved.