 |
|
|
● |
茶道のお手伝いをしてみませんか |
|
場 所
問い合わせ |
 |
茶室 泗翠庵(しすいあん)(〒510-0074 鵜の森一丁目13-17 TEL・Fax352-4960 公共交通機関をご利用ください) |
|
◇ |
お手伝いをしていただける人を募集! |
|
11月3日(祝)に開催されるお茶会「みんなでチャ!茶!チャ」で、お茶をたてたり、お運びをしていただいたりする人を募集します。 |
対 象 |
 |
市内在住の人および、茶道入門・体験講座を受講したことがある人 |
申し込み |
 |
10月31日までに、電話で泗翠庵へ |
|
|
◇ |
茶道体験講座(表千家) |
|
日 時 |
 |
11月11日(土)・18日(土) 14:00〜16:00(2日間で1コース、1日だけの参加も可) |
料 金 |
 |
2,000円(1日1,000円) |
申し込み |
 |
11月6日(必着)までに、住所、名前、電話番号を、はがきかファクスまたは電話で、泗翠庵へ |
|
|
◇ |
全国小京都和菓子めぐり(立礼席(りゅうれいせき)) |
|
日 時 |
 |
11月12日(日) 10:00〜16:00 |
 |
和 菓 子 |
 |
岩手県遠野市「明がらす」 |
料 金 |
 |
一服400円 |
そ の 他 |
 |
30個限定(なくなった場合は、通常の和菓子) |
|
|
|
|
● |
イベントいっぱい!!交流館で楽しもう!! |
|
場 所
問い合わせ |
 |
すわ公園交流館(TEL350-8411) |
|
◇ |
こども四日市2006 |
|
あそんで・かせいで・まちをつくっちゃう「こども四日市2006」。これまでに集めた‘ヨー’も使えます。 |
対 象 |
 |
小学6年生以下の人 |
 |
日 時 |
 |
11月11日(土)・12日(日)
10:00〜16:00(雨天決行) |
料 金 |
 |
200円 |
|
|
◇ |
大正琴大好き!どんぐり音楽会♪(無料) |
|
見て、聴いて、歌って、体で音楽を楽しもう!毎月第2・第4木曜日はすわ公園交流館に集まれ! |
日 時 |
 |
11月9日(木)・23日(祝) 10:00〜11:30 |
内 容 |
 |
大正琴の演奏をバックに童謡の合唱や体験演奏 |
そ の 他 |
 |
参加希望の人は、直接会場へお越しください。また、得意な楽器(ハーモニカ、笛など)があれば、持ち寄って演奏に参加しましょう |
|
|
◇ |
「市民100人ゴスペル」参加者募集! |
|
「メリークリスマス!すわパークライヴ2006」の、トリをかざる「市民100人ゴスペル」に参加する人を募集します。 |
対 象 |
 |
本番(12月17日の夕方)に参加できる人、経験は問いません |
 |
練 習 日 |
 |
11月12日(日)・19日(日)・26日(日)、12月3日(日)・
10日(日)・16日(土)・17日(日) 13:00〜15:30 |
演 奏 曲 |
 |
「ハッピークリスマス」、「もろびとこぞりて」 |
料 金 |
 |
200円 |
申し込み |
 |
12月3日までに、電話で同館へ |
|
|
|
|