 |
|
|
健康の情報は、[場所]のない場合の場所は保健センター、[料金]のない場合は無料です |
|
|
● |
禁煙サポート教室(個別) |
|
対 象 |
 |
1カ月以内に禁煙したいと思っている、20歳以上の人 |
日 時 |
 |
9月から随時(面談日は相談の上、決定) |
内 容 |
 |
個々の禁煙習慣の分析から禁煙コースの選択などの相談・支援 |
申し込み |
 |
保健センター窓口または電話で申し込むか、「禁煙サポート教室希望」と明記の上、住所、名前、生年月日、電話番号を、はがきまたはファクスで保健センターへ |
|
|
|
● |
くすりの相談 |
|
日 時 |
 |
9月16日(土)14:00〜16:00 |
場 所 |
 |
薬の相談室(本町プラザ5階) |
担 当 |
 |
(社)四日市薬剤師会(TEL354-8440 相談時間中のみ) |
|
|
|
● |
委託医療機関で行う基本健康診査と子宮・胃・大腸がん検診が始まります |
|
詳細は「広報よっかいち」5月上旬号と同時配付した「平成18年度市で行う検診のお知らせ(保存版)」をご覧ください。 |
|
|
|
● |
地区市民センターなどで行う基本健康診査と胃・子宮・乳・大腸がん検診 |
|
「広報よっかいち」5月上旬号と同時配付した「平成18年度市で行う検診のお知らせ(保存版)」で検診の
内容、対象年齢、場所、受診料などをご確認の上、申込締切日までに、各地区市民センター(中部地区を
除く)、市民窓口サービスセンター、楠総合支所、楠福祉会館、保健センター、保健センター楠分室で申し
込むか、希望検診日、検診名、住所、名前(ふりがな)、生年月日、電話番号および市民税非課税世帯か
どうか確認してよいかを書いて、はがきかファクスで保健センターへ |
そ の 他 |
 |
身体的な事情などでバスの中での検診が困難な場合には、保健センターへご相談ください |
11月の健(検)診日程 |
月 |
日 |
場所 |
締切日 |
11 |
5(日) |
なやプラザ |
10月13日 |
7(火)〜10(金) |
常磐地区市民センター |
10月17日 |
15(水)、16(木) |
保険センター楠分室 |
10月25日 |
|
|
|
|