HOME >> 暮らしの情報-講座 2006/6月下旬
2006 YOKKAICHI
講座
上級救命講習会
 応急手当ての方法をより詳しく学んでみませんか。この講習では、通常の心肺蘇(そ)生法を中心とした
講習に加えて、AED(自動体外式除細動器)の取り扱い、骨折ややけどなどで負傷したときの手当てや搬
送方法を学ぶことができます。
対  象 市内に在住または、通勤している人
日  時 7月22日(土) 9:00〜17:00
場  所 消防本部2階防災センター(西新地14-4)
定  員 30人(先着順)
料  金 無料
そ の 他 次回の講習は、10月と平成19年1月に開催を予定しています
申し込み 7月3日〜7日(8:30〜17:15)に、電話で消防救急課(TEL356-2006)へ
情報化支援講座(セミナー開催)
対  象 市内に在住または通勤している人
内  容
日  時
料  金
下表のとおり
場  所 三重ソフトウェアセンター
定  員 各コース10人(先着順)
申し込み 講座No・講座名、住所、名前(ふりがな)、電話番号を往復はがきまたはファクスで、
〒512-1211 桜町3690-4 三重ソフトウェアセンター(TEL329-3378 FAX329-3379)へ 
そ の 他 ホームページ(http://www.miesc.co.jp)からも申し込みできます
《セミナー開催》
議座名 講座No 日時 受講料
起業・独立講座(基本・手続編) J0657 7/30(日) 13:30〜16:30 \3,150
起業するならこの講座。会社法改正など、何をすべきかをお教えします
起業・独立講座(計画・資金編) J0658 8/20(日) 13:30〜16:30 \3,150
資金調達をスムーズにするための経営計画の立て方、考え方を判りやすく解説
ブログを商売に役立てよう J0659 7/29(土) 9:30〜12:30 \1,050
商売にブログをどうやって結びつけるのかわからないという人
ネットショップを繁盛店へ J0660 7/29(土) 13:30〜16:30 \1,050
ネットショップを始めたい・やってるけど売り上げに結びつかないという人
自己開発プランニング J0661 7/22(土) 13:30〜16:30 \1,050
自分を知り、自分の役割を認識した上で、必要とされる能力を伸ばす
Copyright(C) YOKKAICHI City All rights reserved.