 |
|
|
● |
市立四日市病院看護師 |
|
募集職種
と 人 数 |
 |
(1)任期付採用職員(夜勤あり)4人程度
(2)嘱託職員 4人程度 |
受験資格 |
 |
次の条件をすべて満たす人
(1)昭和21年4月2日以降生まれ
(2)看護師免許を持つ
(3)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない
(4)外国籍の場合は、永住者または特別永住者の在留資格を持つ |
採用予定日 |
 |
7月1日 |
試験日時
と 場 所 |
 |
6月9日(金)9:00 市立四日市病院 |
申し込み |
 |
5月31日 17:00までに、所定の用紙で、〒510-8567 芝田二丁目2-37
市立四日市病院看護部(TEL354-1111)へ |
|
|
|
● |
市の奨学資金制度を利用しませんか |
|
経済的な理由で修学が困難な人を対象に奨学生を募集します。 |
対 象 |
 |
大学、高校、盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校(修学年限2年以上)などに在学中で、本人か保護者が市民の人 |
貸与月額
(予定) |
 |
(1)大学、短大、高専(専攻科)…23,000円
(2)高校、中等教育学校(後期課程)、高専(専攻科を除く)、盲学校・ろう学校・養護
学校高等部…12,000円
(3)専修学校専門課程(高校卒業後入学)…23,000円
(4)専修学校高等課程(中学校卒業後入学)…12,000円
平成18年度入学者には入学支度金も貸与します |
申し込み |
 |
5月15日〜31日に、市内の高校に在学する人は在学中の高校へ、それ以外の人は
教育総務課(TEL354-8236)へ |
そ の 他 |
 |
資金総額に限度がありますので、採用されない場合もあります |
|
|
|
● |
国民健康保険総合検診受診者募集 |
|
受診時期 |
 |
昭和8年〜昭和16年生まれの人…8月1日(火)〜9月30日(土)
昭和17年〜昭和41年生まれの人…10月1日(日)〜11月30日(木) |
内 容 |
 |
保健センターが実施する「基本健康診査」と同時に、胸部X線、血液検査、心電図検査、
前立腺がん検診(男性のみ)を追加した総合検診が受診できます |
対 象 |
 |
次の要件を全て満たす人
(1)国民健康保険に加入している
(2)昭和8年生まれ〜昭和41年生まれ
(3)平成17年度分保険料を滞納していない
(4)「基本健康診査」未受診 |
定 員 |
 |
3,000人(定員になり次第締切) |
料 金 |
 |
男性3,100円、女性2,300円 |
申し込み |
 |
6月1日〜11月15日の間(ただし、上記受診時期まで)に、印鑑、国民健康保険証を持参
の上、市役所3階保険年金課、各地区市民センター(中部地区を除く)、楠総合支所、
市民窓口サービスセンターへ |
そ の 他 |
 |
胸部X線(肺がん)以外のがん検診は含まれませんので、保健センター実施の各種がん
検診にお申込みください。基本健康診査のみの受診を希望される場合、各種がん検診
については、今号別冊「平成18年度市で行う検診のお知らせ(保存版)」をご参照ください |
問い合わせ |
 |
保険年金課(TEL354-8158) |
|
|
|
● |
青少年に体験活動の場をふやしませんか。 |
|
教育委員会では、「青少年体験活動促進事業」の助成対象を募集します。 |
内 容 |
 |
市内の青少年を対象に自然体験・農業体験・福祉体験などグループでの体験活動を
行う団体に対して、1事業10万円まで助成(補助割合10分の9で、6事業に助成予定) |
対 象 |
 |
非営利活動の市民団体(非営利活動として事業を企画・実施する民間事業者も可) |
申し込み |
 |
5月24日までに所定の用紙(募集要項とともに市役所9階社会教育課青少年育成指導
室で配布)に記入の上、必要書類を添えて、同室(TEL354-8247)まで |
そ の 他 |
 |
詳細は募集要項をご参照ください。書類審査により助成決定します |
|
|
|
● |
四日市市の土地利用に関する提言(中間とりまとめ)への意見募集 |
|
四日市市都市計画審議会では「四日市市の土地利用に関する提言」(中間とりまとめ)について、みな
さんのご意見を募集しています。いただいた意見は、最終とりまとめの参考にさせていただきます。 |
提 言 の
閲覧場所 |
 |
市ホームページ(http://www.city.yokkaichi.mie.jp/city-planning/)または、都市計画
課、市政情報センター、楠総合支所および各地区市民センター |
意見募集
期 間 |
 |
5月19日(金)まで |
問い合わせ |
 |
四日市市都市計画審議会事務局(都市計画課内 TEL354-8194) |
|
|
|