 |
|
|
● |
野菜の嫌いな子、集まれ「エンゼル・キッチン」参加者募集 |
|
野菜の栽培、収穫、調理を体験し、野菜を好きになりましょう。 |
日 時 |
 |
5月13日(土)(初回) 10:00〜12:00 |
場 所 |
 |
赤水町の農地 |
体験内容 |
 |
ピーマン・ナスなどの苗を菜園に植え、世話をし、収穫(7月中旬〜)、
調理(7月下旬、11月)などを行います(日時は後日連絡します) |
対 象 |
 |
小学生とその保護者 |
定 員 |
 |
20組 |
料 金 |
 |
1組2,000円 |
申し込み |
 |
4月20日(必着)までに、はがきにグループ全員の住所、名前、年齢、電話番号を書いて
〒510-8601 市役所農水振興課「エンゼル・キッチン」係(TEL354-8180)へ |
|
|
|
● |
不登校支援ボランティア「ふれあいフレンド」募集 |
|
内 容 |
 |
学校に登校できずにいる児童や生徒の家庭を訪問して話し相手になったり、適応指導教
室に通っている児童や生徒と一緒に体験活動をしたりします。 |
対 象 |
 |
活動に理解と熱意のある大学生 |
謝 礼 |
 |
活動1回につき2,500円 |
申し込み |
 |
4月3日〜28日の間に、教育センター適応指導教室(TEL353-7947 北条町11-9)へ |
そ の 他 |
 |
詳しくは教育センターホームページ(http://www.miesc.ne.jp/e-center/)で紹介していますのでご覧ください |
|
|
|
● |
「広報よっかいち」の表紙の写真を募集します |
|
5〜7月号の表紙写真募集には多くの応募をいただきありがとうございました。今月から、8〜10月号の
表紙写真を募集します。奮ってご応募ください。 |
テ ー マ |
 |
橋のある風景 |
規 格 |
 |
キャビネ版またはデータで提出(写真に日付が入っていないもの) |
条 件 |
 |
(1)撮影場所は、市内に限ります
(2)未発表のものに限ります
(3)版権は市に帰属されます
(4)作品はお返ししません |
応募方法 |
 |
6月20日までに、撮影場所・年月日、タイトル、住所、名前、電話番号を書いた紙を作品
の裏に張り、〒510-8601 市役所 広報情報課「広報写真」係へ
(持参の場合は、平日の8:30〜17:15) |
そ の 他 |
 |
今後は、3カ月ごとに募集を行います。また、平成19年度は、花のある風景を予定しています |
問い合わせ |
 |
同課(TEL354-8244) |
|
|
|