 |
|
 |
|
市では、四日市港からセントレアへの航路を開くため、平成17年度中に公共旅客船ターミナルを整備し、平成18年4月から民間事業者が運行します。
場所は四日市市浜園町で、就航する船は200人乗りの高速船で片道約35分、便数は一日片道10便、往復20便、料金は片道大人1690円、小学生以下850円の予定です。また、空港通勤者のための定期券なども発売予定です。ターミナルへはJR富田浜駅から徒歩約15分、中心市街地から車で約20分、東名阪を利用する場合は、四日市東インターから約10分で旅客船ターミナルに到着でき、無料駐車場(約250台)も完備しています。
セントレアへの航路は、波も穏やかで船も双胴船のため揺れが少なく快適な船旅が楽しめます。四日市のルートは見所が多く、たとえば、世界最大級のタンカーやコンテナ船のほか、空港島付近では飛行機が飛び立つ姿を間近に見ることができます。
今回整備する旅客船ターミナルは、大規模な地震など災害時に緊急物資の輸送や市民の交通機関としても、重要な役割を果たし、四日市の防災基地としての機能も期待できます。
市では、市民の皆さんが港に親しみを持てる空間として、また、利便性の向上を目指して旅客船ターミナルを整備していきますので、ぜひご利用ください。 |