 |
|
■ |
自賠責保険・共済の期限は切れていませんか? |
|
自賠責保険・共済は、万一の交通事故の際
の基本的な対人賠償を目的として、すべての
自動車に加入が義務づけられています。
特に車検制度のない250cc以下のバイク(原
動機付自転車、軽二輪自動車)は期限切れ、
かけ忘れにご注意を! |
問い合わせ |
 |
国土交通省中部運輸局
(TEL059-234-8411) |
|
|
 |
|
■ |
巣箱つくり(無料) |
|
日 時 |
 |
12月3日(土)
午前9時30分〜正午 |
場 所 |
 |
三重県民の森 ふれあいの館
(菰野町千種) |
内 容 |
 |
巣箱づくりの指導。できた作品
は持ち帰って家の庭木などに
かけて観察します |
対 象
定 員 |
 |
親子16組(小学生以上) |
申し込み |
 |
事前に、三重県民の森
(TEL94-2350 Eメール:mie-
kenminnomori@fansy.ocn.ne.jp
)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市大学公開講座
沖縄とカリブに見る「公」と「私」の距離 |
|
日 時 |
 |
12月15日(木)
午後6時〜8時 |
場 所 |
 |
総合会館7階第1研修室
(市役所西隣り) |
定 員 |
 |
100人 |
料 金 |
 |
一講座につき500円 |
問い合わせ |
 |
四日市大学 庶務課
(TEL65-6588) |
|
|
 |
|
■ |
年金・社会保険・労務無料相談会 |
|
日 時
|
 |
12月3日(土)
午前10時〜午後3時 |
場 所
|
 |
中部近鉄百貨店四日市店1階
南口(近鉄四日市駅東口) |
問い合わせ |
 |
三重県社会保険労務士会
(TEL059-228-4994) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
アマチュアレスリング・スクール参加者募集 |
|
日 時 |
 |
平成18年1月15日・22日・
29日、2月12日・19日・26日、
3月5日・12日(全8回)
いずれも日曜日
午前9時30分〜11時 |
場 所 |
 |
中央緑地レスリング道場 |
対 象
|
 |
男女を問わず5歳以上の人 |
料 金
|
 |
2,000円(保険料を含む) |
申し込み
|
 |
平成18年1月7日までに、はが
きかファクス、またはEメールで
住所、名前、性別、年齢、電話
番号、保護者の名前を、〒512-
0933 三滝台四丁目14-10 四
日市市レスリング協会事務局
(TEL・FAX22-8142 Eメール:
unokatsu@m3.cty-net.ne.jp)へ |
|
|
 |
|
■ |
劇団「花山組」団員募集 |
|
日 時 |
 |
毎週1〜2回
午後7時〜9時30分 |
場 所 |
 |
文化会館練習室 |
内 容 |
 |
発声法、朗読、台詞術などの
演劇基礎 |
問い合わせ |
 |
花山(TEL090-1281-9758) |
|
|
 |
|
■ |
平成18年度自衛隊生徒募集 |
|
国から給与を受けながら、一般高校と同様の
授業を受ける自衛隊生徒を募集します。 |
受付期間 |
 |
平成18年1月10日まで |
試 験 日 |
 |
1月14日(土) |
試験場所 |
 |
陸上自衛隊久居駐屯地 |
応募資格 |
 |
中学卒業(見込み)者〜17歳
未満(平成18年4月1日現在)
の男子 |
そ の 他 |
 |
2等陸・海・空士についても、
18歳以上27歳未満の男子を
対象として年間を通じ募集を
行っています |
|
|
 |
|
■ |
少年事件の処分について |
|
家庭裁判所が少年に対して行う処分は、非行
を犯した少年を改善・更正させて、再び社会に
迷惑をかけることのないようにすることを目的と
しています。また、少年犯罪の被害者のご意見
などを審判に反映させる制度や、少年の処分結
果などを被害者に通知する制度が設けられてい
ます。詳しくは裁判所ホームページ(http://www
.courts.go.jp)の「裁判手続/少年事件について」
をご覧ください |
問い合わせ |
 |
津家庭裁判所
(TEL059-226-4171) |
|
|
 |
|
|