 |
|
■ |
ニセフ支援チャリティーコンサート
(無料) |
|
日 時 |
 |
12月3日(土) 午後1時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
出 演 |
 |
四日市商業高校ギターマンドリン部卒業生など |
問い合わせ |
 |
日本ユニセフ協会三重友の会事務局 杉谷(TEL86-6881) |
|
|
 |
|
■ |
食の安全・安心ミニ交流会参加者募集(無料) |
|
日 時 |
 |
11月27日(日)
午前9時30分〜11時30分 |
場 所 |
 |
四日市農芸高校(河原田町) |
定 員 |
 |
20人
(応募者多数の場合は抽選) |
申し込み |
 |
11月17日までに、電話かEメールで三重県食の安全・安心室(TE
L059-224-3154 Eメール:sho
kua@pref.mie.jp)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市大学公開講座
「現代の公共性」をめぐってー共に豊かに生きるためにー |
|
日 時 |
 |
11月17日(木)・24日(木)
いずれも午後6時〜8時 |
場 所 |
 |
総合会館7階第1研修室
(市役所西隣り) |
定 員 |
 |
1,000円 |
料 金 |
 |
一講座につき500円 |
問い合わせ |
 |
四日市大学 庶務課
(TEL65-6588) |
|
|
 |
|
■ |
石井アカデミー・ド・バレエ発表会
「雪娘」「パキータ」(無料) |
|
日 時 |
 |
11月27日(日) 午後1時 |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
問い合わせ |
 |
石井バレエ(TEL52-9058) |
|
|
 |
|
■ |
こどもスペースクリスマスバザー |
|
日 時 |
 |
11月27日(日)
午前11時〜午後2時 |
場 所 |
 |
こどもスペース四日市(波木町) |
問い合わせ |
 |
同所(TEL21-0883) |
|
|
 |
|
■ |
四日市友の会幼児生活団(小学校入学前3年間の教育の場)を楽しく体験しませんか |
|
日 時 |
 |
11月25日(金)
午前10時30分〜午後1時30分 |
場 所 |
 |
同会友の家(智積町) |
対 象 |
 |
2〜3歳児とその親 |
定 員 |
 |
親子20組 |
料 金 |
 |
食費150円(親子ともに)、
保険代50円(子どものみ) |
申し込み |
 |
同会幼児生活団(TEL26-4342) |
|
|
 |
|
■ |
四日市手話サークルふたば会会員募集 |
|
日 時 |
 |
毎週木曜日 午後7時〜9時 |
場 所 |
 |
総合会館社会適応訓練室 |
会 費 |
 |
大人…月額250円
高校生…200円 |
申し込み |
 |
近藤(TEL57-2933)へ |
|
|
 |
|
|
|
■ |
二本松はじめとマリアB&Gハッピーコンサート |
|
日 時 |
 |
11月26日(土) 午後1時 |
場 所 |
 |
川越町あいあいホール |
料 金 |
 |
大人1,300円(前売り1,000円)
障害者、小学生〜高校生700円
(前売り500円) |
問い合わせ |
 |
聖母の家学園(TEL21-4502) |
|
|
 |
|
■ |
四日市シンフォニックコーラス定期演奏会 |
|
日 時 |
 |
11月27日(日) 午後2時 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
曲 目 |
 |
チマローザ作曲
「レクイエム ト短調」ほか |
料 金 |
 |
2,000円(前売り1,500円) |
問い合わせ |
 |
太田(TEL48-0380) |
|
|
 |
|
■ |
クリスマスフラワーアレンジ講習会 |
|
日 時
場 所 |
 |
11月24日(木) 午後6時
あさけプラザ(下之宮町)、
11月25日(金) 午前10時
文化会館、
12月1日(木) 午前10時
あさけプラザ |
料 金 |
 |
4,500円(花材費のみ必要) |
申し込み |
 |
それぞれ3日前までに電話で
竹島(TEL090-4218-4524)へ |
|
|
 |
|
■ |
ワンポイントデザイン手作り年賀状(型染め) |
|
日 時 |
 |
12月5日(月)
午後1時30分〜2時30分 |
場 所 |
 |
すずらん福祉会楽々館研修室
(日永一丁目) |
講 師 |
 |
染色家 中西香理さん |
定 員 |
 |
20人(先着順) |
料 金 |
 |
200円(材料代) |
申し込み |
 |
11月16日以降に、電話で同会
(TEL48-5588)へ |
|
|
 |
|
■ |
フラワーデザイン講習会 |
|
内 容
日 時
場 所 |
 |
(1)秋の花で素敵なアレンジ
メント…11月26日(土)
じばさん三重(安島一丁目)
(2)クリスマスを楽しむテーブ
ルデザイン…12月10日(土)
文化会館
いずれも午前10時30分〜正午
と午後1時30分〜3時 |
料 金 |
 |
3,000円(材料代のみ必要) |
申し込み |
 |
前日までに、電話で山本
(TEL50-0026)へ |
|
|
 |
|
■ |
「プロから学べ!」ダンスメソッド〜表現の開花〜 |
|
日 時 |
 |
11月20日(日)、12月11日(日)
いずれも午後1時30分〜4時
30分 |
場 所 |
 |
文化会館第1リハーサル室 |
講 師 |
 |
能見広伸さん |
対 象 |
 |
バレエ、ジャズダンス経験者
(初心者も可) |
料 金 |
 |
3,000円
(初心者の見学は500円) |
問い合わせ |
 |
アートNPOヒューマンシアター
陣内(TEL54-5680) |
|
|
 |
|
|