 |
|
地震とエレベーター
今夏に首都圏を中心に発生した地震では、エレベーターに閉じ込められる被害が多数発生しました。エレベーターには、最も近い階に緊急停止してドアが開く装置を装備したものや、自らボタンを押して脱出しなければならないタイプなどがあります。
万が一、エレベーターに閉じ込められた場合は、無理に脱出しようとせず、インターホンなどで外部と連絡をとりましょう。
停電しても非常用電源が作動し真っ暗になることはありません。また、窒息の心配もありません。エレベーターが停止した場合は、沈着、冷静な判断と行動が大切です。
問い合わせ:防災対策課(TEL54-8119) |
|
紳士録商法にご用心!
紳士録と称する名簿に名前を掲載したいと言い、掲載料を請求したり、その書籍を購入させる商法があります。
往復ハガキなどで、掲載・購入の意思確認を求められて「不要」に○印をつけて返信しても、掲載削除料などの代金を請求される仕組みになっています。こうした確認書は返信する義務も、掲載削除料などを支払う必要もありません。
また、一方的に書籍を送りつけ、代金の支払いを請求される場合もありますが、送りつけられただけでは代金の支払いも返送の必要もありません。
問い合わせ:市民文化課 広聴・消費生活相談室(相談専用TEL54-8264) |
|
|