 |
|
避難経路の確認を
梅雨の季節がやってきました。昨年は、国内で観測史上最多の10個の台風(例年の4倍)が上陸しました。特に梅雨の末期には、新潟県や福井県において記録的豪雨による堤防決壊などの大災害が発生しました。
昨年の豪雨災害は、梅雨の末期に南からの湿った風が梅雨前線を刺激し、短時間に過去に例のない雨が降ったことが原因となっています。
市では3月に水害ハザードマップを作成し、全戸配布しました。このマップには、浸水想定や避難所などの必要な情報が載っています。ぜひとも今一度この時期に、避難経路の確認をしてください。
問い合わせ:防災対策課(TEL54-8119) |
|
電話割引サービスの契約は慎重に!
最近、訪問販売や電話で電話代が安くなると勧誘を受け、「内容がよく分からないまま申し込んだが、家族に反対された」といった相談が多数寄せられています。
「安くなる」だけに惑わされず、申し込む場合には自分や家族の生活に適したサービス内容なのか、現在のサービス内容と十分に比較検討して納得できなければきっぱりと断ることが大切です。
なお、電話代に関するサービスはクーリングオフの適用外です。
問い合わせ:広聴・消費生活相談室 消費生活相談(TEL54-8264) |
|
|