 |
|
|
● |
まちかどコンサート 7月まで毎月第3金曜日に開催 |
|
日 時 |
 |
5月20日(金) 午後5時30分〜7時 |
場 所 |
 |
中部近鉄百貨店四日市店1階南入口シャンデリア広場 |
出演予定 |
 |
魂の唄旅人 あつ〔アコースティックギター弾き語り〕、
琴衛会大正琴 Amore〔大正琴、フルート〕 |
問い合わせ |
 |
文化会館(TEL54-4501 第2月曜日を除く月曜日休館) |
|
|
|
● |
プラネタリウム 新番組の無料試写会と宇宙塾 |
|
問い合わせ |
 |
市立博物館天文係(TEL55-2703) |
|
◇ |
プラネタリウム新番組無料試写会
「クイズで挑戦!アインシュタイン&ブラックホール」(大人向け) |
|
アインシュタインの相対性理論は今年100歳になります。その理論は、カーナビや原子力発電、ブラ
ックホール、さらには宇宙論にまで及んでいます。その理論を、クイズ形式でわかりやすく解説します。 |
日 時 |
 |
6月1日(水) 午前10時30分〜11時30分 |
場 所 |
 |
博物館5階プラネタリウム |
定 員 |
 |
130人(応募多数の場合は抽選) |
そ の 他 |
 |
5月20日(必着)までに、往復はがきに代表者の住所・名前・電話番号、参加者の名前
(1枚につき5名まで)を書いて、〒510-0075 安島一丁目3-16 市立博物館「夏番組
試写会」係へ |
|
|
◇ |
本年度の「宇宙塾」の紹介 |
|
日 時
内 容 |
 |
下表のとおり
いずれも午後6時30分〜8時 |
料 金 |
 |
800円 |
そ の 他 |
 |
9月24日(土)、11月5日(土)、平成18年1月7日(土)(3回シリーズ)に
デジカメ天体写真教室を予定 |
開催日 |
タイトル |
5月28日(土)
|
はやぶさが行く!〜小惑星探査が挑む 太陽系誕生の謎〜 |
6月18日(土) |
宇宙137億年の旅〜すべてはひとつぶの光から〜 |
10月22日(土) |
スノーボール・アース〜地球、全面凍結!?〜 |
11月19日(土) |
オーロラと宇宙の嵐 |
|
|
|
|
|
● |
男女共同参画週間記念 映画会「ベアテの贈りもの」上映 |
|
問い合わせ |
 |
四日市市女性センター(TEL54-8331)、三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
(TEL059-233-1130) |
|
◇ |
四日市市での上映会 |
|
日 時 |
 |
6月9日(木) 午後6時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
料 金 |
 |
500円(チケットは女性センターで発売中) |
そ の 他 |
 |
無料託児あり(1週間前までに予約必要) |
|
|
◇ |
「フレンテみえ」(津市)での上映会と映画監督講演会 |
|
日 時 |
 |
6月18日(土) 午前10時、午後2時 |
場 所 |
 |
「フレンテみえ」1階多目的ホール(三重県総合文化センター内) |
料 金 |
 |
大人1,300円(前売り1,000円) 学生500円 |
そ の 他 |
 |
託児あり |
|
|
|
|
● |
すわ公園交流館で楽しもう! マチナカライブinスワ |
|
諏訪公園にあるレンガ色の建物「すわ公園交流館」を舞台に、定期的に生演奏を行う企画です。ブラジル
の風ボサノバ・サンバミュージックをお届けします。ぜひお楽しみください |
日 時 |
 |
5月22日(日) 午後2時 |
場 所 |
 |
すわ公園交流館前 |
出 演 |
 |
“TOKS” |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
すわ公園交流館(TEL50-8411) |
|
|
|
● |
親と子の映画会 |
|
日 時 |
 |
5月21日(土) 午前10時〜正午 |
場 所 |
 |
総合会館8階視聴覚室 |
対 象 |
 |
幼児〜小学生と保護者 |
内 容 |
 |
「アルプスの少女ハイジ」(107分) |
定 員 |
 |
220人(先着順) |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
「市立視聴覚センター(TEL54-8284) |
|
|
|