 |
|
|
● |
国民健康保険総合検診 受診者の募集 |
|
内 容 |
 |
市の保健センターが実施する基本健康診査に加えて、胸部エックス線、血液検査、心
電図検査、前立腺がん検診(男性)が受診できます。(他のがん検診は含まれません
ので、保健センターが実施するがん検診を申し込んでください。基本健康診査のみの
受診と各種がん検診の受診は、広報と同時にはさみ込まれている「平成17年度市で
行なう検診のお知らせ(保存版)」をご覧ください) |
対 象 |
 |
平成16年度の保険料を滞納していない国民健康保険の加入者で、昭和8年生まれ
〜昭和40年生まれの人 |
定 員 |
 |
3,000人(先着順) |
料 金 |
 |
基本健康診査の額(1,000円)に、男性は2,200円、女性は1,300円を加算した額 |
受診時期 |
 |
昭和20年以前生まれ…8月1日〜9月30日
昭和21年以降生まれ…10月1日〜11月30日 |
申し込み |
 |
6月1日〜9月16日に所定の申込書で、中部地区を除く各地区市民センター、楠総合
支所または市役所3階保険年金課(TEL54-8158)へ |
そ の 他 |
 |
印鑑、国民健康保険証が必要です |
|
|
|
● |
〜四日市市民文化祭〜 第九(原語)の感動を もういちど四日市で! |
|
合唱団員300人を募集します。 |
日 時 |
 |
12月18日(日) 午後3時30分(予定) |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
対 象 |
 |
市内に在住、通勤、通学または四日市出身の中学生以上の人
(中学生・高校生は保護者の同意が必要) |
料 金 |
 |
2,000円程度(楽譜代) |
申し込み |
 |
6月30日までに、所定の申込書に記入して郵送かファクスで、四日市市文化協会「第九
の感動をもういちど四日市で!」係 (〒510-0057 昌栄町21-10 TEL・FAX51-3729)へ |
そ の 他 |
 |
参加者には1枚2,000円のチケット6枚程度の販売に協力していただきます
(中学生・高校生はありません)。申込書は同協会事務局または文化会館にあります |
問い合わせ |
 |
同協会または市民文化課(TEL54-8451) |
|
|
|
● |
市の奨学資金制度を利用しませんか |
|
経済的な理由で修学が困難な人を対象に奨学生を募集します。 |
対 象 |
 |
大学、高校、盲学校・ろう学校・養護学校の高等部、専修学校(修学年限2年以上)
などに在学中で、本人または保護者が本市市民の人 |
貸与月額
と 定 員
(予定) |
 |
(1)大学、短大…23,000円 28人程度
(2)高校、中等教育学校(後期課程)、
高専、盲学校・ろう学校・養護学校高等部…11,000円 22人程度
(3)専修学校専門課程(高校卒業後入学)…23,000円 4人程度
(4)専修学校高等課程(中学校卒業後入学)…11,000円 4人程度 |
そ の 他 |
 |
平成17年度入学者には入学支度金も貸与します |
申し込み |
 |
5月16日〜31日に、市内の高校に在学する人は在学中の高校へ、それ以外の人は
教育総務課(TEL54-8236)へ |
|
|
|