|
問い合わせ |
 |
介護・高齢福祉課(TEL54-8190) |
|
◇ |
保険料の納期が変更になります |
|
平成17年度から介護保険料の普通徴収(納付書や口座振替での納付)は4月から6月までの納付が無くなり、年間の保険料を7月から翌年3月の9回で納めていただきます。納付書は7月中旬に送付します(これまでのように、4月中旬には送付されません)。
特別微収(年金からの天引き)は、これまでどおりで変更はありません。 |
<平成16年度まで>
4月〜翌年3月の12回で納付
(旧楠町は4月〜翌年2月の偶数月の6回) |
 |
<平成17年度から>
7月〜翌年3月の9回で納付 |
|
|
|
◇ |
旧楠町の人には合併前の年額の決め方を継続します |
|
旧楠町に住民登録があった人は、平成17年度に限り介護保険料の年額は旧楠町での決め方を継続します(第3段階の年額:37,680円)。平成18年度からは、四日市市として統一します。保険料の納期については、平成17年度から統一されるため、普通徴収の人は年6回から年9回になります。
65歳以上の人の介護保険料については、7月上旬号の「広報よっかいち」で詳しくお知らせする予定です |
|
|