 |
|
 |
|
 |
|
対象者は次のいずれかに該当する、平成17年度に市立小・中学校に入学するお子さんです。 |
|
 |
|
入学後にいじめにあう心配があり、保護者の方が園、学校あるいは他の教育機関で教育相談を受けているお子さん。 |
|
|
 |
|
不登校になる心配があり、園、学校あるいは他の教育機関で相談を受けており、本来の校区の学校に入学すると、不登校になることが予測されるお子さん。 |
|
|
 |
|
現在、在園、在学中の園長、校長に相談の上、「学区外通学申請書」および「申出書」を現在の園、学校に提出してください。入学希望校の学校長と面接していただいた後、学校と教育委員会で協議の上、入学先を判断します。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
平成17年度に市立中学校に入学するお子さんで、入部したい部活動が校区の中学校になく、その中学校に校区が直接接している隣接校に受け入れ可能な部活動がある場合。 |
|
 |
|
まず、市立中学校部活動一覧表(表(1))で校区の中学校に希望する部活動が存在するかどうかを確認し、ない場合は市立中学校隣接校一覧表(表(2))と表(1)で隣接校の中で希望する部活動の受け入れ可能校があるかを確認してください。隣接校に受け入れ可能な学校があれば、現在在学中の小学校長に相談の上、「学区外通学申請書」および「申出書」を現在の小学校に提出してください。入学希望校の学校長と面接していただいた後、学校と教育委員会で協議の上、入学先を判断します。 |
|