問: |
口座振替できるのはどの市税ですか? |
答: |
市・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税です。 |
|
問: |
どこで口座振替の手続きができますか? |
答: |
三重銀行・百五銀行・東京三菱銀行・UFJ銀行・北伊勢上野信用金庫・第三銀行・みずほ銀行・りそな銀行・大垣共立銀行・中京銀行・近畿大阪銀行・愛知銀行・中央三井信託銀行・東海労働金庫・桑名信用金庫・三重四日市農業協同組合・鈴鹿農業協同組合・郵便局
上記の金融機関などの窓口で手続きができます。市役所納税課・地区市民センター(中部地区を除く)でもできます。 |
|
問: |
手続きに必要なものは何ですか? |
答: |
「通帳」・「通帳の届け出印」・「納税通知書」をお持ちいただき、手続きしてください。 |
|
問: |
いつ振り替えされるのですか? |
答: |
口座振替には「全期前納」と「期別納付」の2種類があります。
「全期前納」は年間分を1回で振替します。振替日は第1期の納期限の日です。
「期別納付」は各期別で振替します。振替日は各納期限の日です |
|
問: |
何か注意することはありますか? |
答: |
(1) 手続きが完了するまでに約1カ月ほどかかります。余裕をもって手続きしてください。
(2) 口座残高が不足していると振替ができません。口座残高にご注意ください。口座振替ができなかった
場合には再振替は行いませんので、納期限から10日ほど後に発送される納付書を使用して金融機関な
どの窓口で納付してください。
(3) 振替口座の変更や口座振替を止められる場合には、変更や廃止の届けをご利用の金融機関に提出し
てください。届けが提出されないと、変更・廃止されませんのでご注意ください。 |