 |
|
|
|
今夏は例年にない猛暑のため、少しでも涼しさを感じていただけるよう、「夏競輪」と称してお客様を浴衣姿でお迎えしました。浴衣姿でご来場された大人の方には入場料を無料にして、クオカード、タオルなどを、お子様には花火をプレゼントするなどのファンサービスを行いました。
また、10月24日(日)の第8回後節四日市市営競輪開催初日には、新規のお客様のため初心者教室、客層拡大を狙ったフリーマーケットを開催いたしました。
『KEIRINの国から、スポーツの聖地へ』のキャッチフレーズのもと、出場したアテネオリンピックでは、銀メダルに輝き、「競技」として広く知っていただくことができました。この機運を維持するべく、ご指摘のとおり、「競輪はギャンブルである前に競技である」という考えのもと、お客様に愛される競輪場であるために、選手との交流を図る場を設定するなど、創意・工夫を凝らしたファンサービスに努めてまいります。
|