 |
|
|
● |
四日市の身近な自然調べ |
|
特定の場所で生き物を「探す・採る・調べる」などの自然体験をしていただきます。9月の観察テーマは「クモと環境をしらべよう」です。 |
日 時 |
 |
9月11日(土) 午前9時〜正午(雨天決行) |
場 所 |
 |
川島地区内 |
対 象 |
 |
市内および楠町の小学校4〜6年生(保護者も可) |
定 員 |
 |
50人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
持 ち 物 |
 |
筆記用具、サンプル用のビニール袋とフィルムケース、軍手、ルーペ |
申し込み |
 |
8月27日(必着)までに、はがきに住所、名前、電話番号、学校名、学年、保護者名(参加の場合は人数を明記)を書いて、〒510-0093 本町9-8 環境学習センター「四日市の身近な自然調べ(9月)」係(TEL54-8430)へ |
|
|
|
● |
後期スポーツ教室 |
|
日 時
場 所
内 容
定 員
料 金
|
 |
下表のとおり |
対 象 |
 |
市内に在住または通勤・通学する人 |
申し込み |
 |
受講料を持って、8月13日(金)の午前10時〜正午に総合会館8階第4会議室へ(先着順)。定員に達しない場合は、午後1時以降、四日市ドーム内スポーツ課で随時受け付けます(月曜日は休館) |
そ の 他 |
 |
(1)乳幼児同伴での参加はご遠慮ください
(2)「母と子の水泳」では、母子ともにプールに入っていただきます |
問い合わせ |
 |
スポーツ課(TEL30-3132) |
教室名 |
対象 |
日時 |
場所 |
定員 |
受講料 |
太極拳 |
20歳以上の人 |
9/21〜11/9の毎週火曜日
10:00〜12:00 |
三滝武道館 |
80人 |
3,000円 |
アーチェリー |
9/21〜11/9の毎週火曜日
18:30〜20:30 |
中央緑地
第1体育館 |
30人 |
3,000円 |
バドミントン |
9/2〜11/4の毎週木曜日
9:30〜11:30 |
中央緑地
第1体育館 |
40人 |
3,000円 |
卓 球 |
9/2〜11/4の毎週木曜日
9:30〜11:30 |
中央緑地
第1体育館 |
40人 |
3,000円 |
弓道 |
9/2〜10/28の毎週木曜日
13:30〜15:30 |
霞ヶ浦弓道場 |
40人 |
3,000円 |
硬式テニス
(中央緑地) |
9/2〜11/25の毎週木曜日
18:30〜20:30 |
中央緑地
第1体育館 |
40人 |
5,000円 |
フォークダンス |
9/3〜11/5の毎週金曜日
10:00〜12:00 |
勤労者総合
福祉センター |
30人 |
3,000円 |
ビューティー
トレーニング |
20歳以上の女性 |
9/30〜11/25の毎週木曜日
10:00〜11:30 |
中央緑地
第2体育館 |
70人 |
3,000円 |
レディース
スイミング |
9/25〜11/13の毎週土曜日
9:30〜11:30 |
温水プール |
100人 |
4,000円 |
母と子の水泳 |
母と子(3〜5歳) |
9/1〜10/20の毎週水曜日
10:00〜11:30 |
温水プール |
50組 |
5,000円 |
ママと子どもの
体操 |
9/24〜11/19の毎週金曜日
10:00〜11:30 |
あさけプラザ
体育館 |
40組 |
4,000円 |
マット運動が上手
になるレスリング |
4歳〜中学校3年生 |
9/11〜10/30の毎週土曜日
9:30〜11:00 |
中央緑地
レスリング場 |
20人 |
2,000円 |
なぎなた |
小学校3年生
以上の人 |
9/28〜11/16の毎週火曜日
18:00〜19:30 |
三滝武道館 |
20人 |
2,000円 |
ソフトテニス |
小学校2年生
以上の人 |
9/4〜10/30の毎週土曜日
15:00〜17:00 |
城北テニス
コート |
80人 |
3,000円 |
器械体操 |
小学校1〜6年生 |
9/25〜11/20の毎週土曜日
18:30〜20:30 |
あさけプラザ
体育館 |
40人 |
2,000円 |
※各教室、全8回となります。なお、期間中に休講日のある教室もありますので、詳細はスポーツ課で確認してください。 |
|
|
|
|
● |
博物館 流星群観望会・プラネタリウムコンサートや絵本教室 |
|
問い合わせ |
 |
〒510-0075 安島一丁目3-16 市立博物館(TEL55-2700 月曜日は休館) |
|
◇ |
ペルセウス座流星群観望会 |
|
日 時 |
 |
8月12日(木) 午後7時〜9時 |
場 所 |
 |
星の広場(水沢町) |
料 金 |
 |
無料(当日自由参加) |
そ の 他 |
 |
天候不順の場合は中止します |
|
|
◇ |
プラネタリウムコンサート 「voice of the Moon」 |
|
日 時 |
 |
8月22日(日) 午後7時〜8時30分 |
場 所 |
 |
博物館5階プラネタリウム |
内 容 |
 |
NOVA(ノーヴァ)によるアコースティックな演奏と志賀勝さんによる月暦のお話 |
料 金 |
 |
1,000円(博物館で前売り中) |
|
|
◇ |
博物館教室「大人のための絵本教室-絵が描けなくても絵本は作れる!」 |
|
|
|
|
|