 |
|
家庭でできる大雨対策
大雨時の浸水対策といえば土のうがよく知られていますが、ごみ袋などに水を入れたものでも代用できます。
ごみ袋を二重にして、半分ぐらい水を入れて口を閉じれば出来上がり。あとは水が入り込むところへ隙間(すきま)無く並べるだけです(ダンボール箱などに入れると積み重ねることもできます)。
ただし、あくまで応急処置ですので、危険を感じたら直ちに避難をしてください。
担当:防災対策課 TEL54-8119 |
|
迷惑メールの操作は慎重に!
「携帯のメールをあけたら、出会い系サイトにつながり登録料を請求された」「登録無料とあったのに、登録料を請求された」などといった相談が毎日多数寄せられています。相談の多くは、不当と思われる請求です。不当な請求の場合は、個人情報を言わない、支払わない、業者からの連絡をとれないようにしましょう。また、不当かどうかは不明でも、誤って接続したのであれば、契約成立とはいえませんし、未成年者契約の場合は、取り消しが可能です。
担当:消費者センター TEL54-8264 |
|
|