 |
|
■ |
四日市友の会幼児生活団説明会
(無料) |
|
日 時 |
 |
7月10日(土)、9月28日(火)
午前9時45分〜11時30分 |
場 所 |
 |
同会友の家(智積町) |
内 容 |
 |
小学校入学前3年間の教育の
様子をスライドで説明 |
問い合わせ |
 |
同会(TEL26-4342) |
|
|
 |
|
■ |
ひよこ夏まつり |
|
日 時 |
 |
7月4日(日)
午前10時〜午後2時 |
場 所 |
 |
ひよこ保育園(東日野町) |
内 容 |
 |
バザー、模擬店、イベントなど |
問い合わせ |
 |
同園(TEL22-1829) |
|
|
 |
|
■ |
親子海の安全教室(無料) |
|
日 時 |
 |
7月19日(祝)
午前9時30分〜正午 |
場 所 |
 |
四日市港埠頭ビル(千歳町) |
対 象 |
 |
小学生3〜6年生と保護者 |
定 員 |
 |
100人 |
申し込み |
 |
7月8日(必着)までに、往復
はがきに住所、名前(保護者
名も)、年齢(学年)、電話番
号を書いて、〒510-0051千
歳町5-1 四日市海上保安
部「親子海の安全教室」係
(TEL57-0118)へ |
|
|
 |
|
■ |
親子ふれあい伊勢湾クルージング
(無料) |
|
日 時
場 所
|
 |
7月27日(火) 午前10時30分
みなと公園(千歳町)集合 |
対 象 |
 |
小・中学生と保護者のペア |
定 員 |
 |
75組 |
申し込み |
 |
7月5日(当日消印有効)まで
に、往復はがきに住所、名前
(2人とも)、年齢(学年)、電
話番号を書いて、〒510-0051
千歳町8 三重県海事広報協会
(TEL53-5228)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市和紙ちぎり絵サークル作品展
(無料) |
|
日 時 |
 |
7月2日(金)〜4日(日)
午前10時〜午後4時30分
(4日は午後4時まで) |
場 所 |
 |
市立博物館4階展示室 |
問い合わせ |
 |
平田(TEL63-0869) |
|
|
 |
|
■ |
美術セミナー「美術館の楽しみ=
コレクションは美術館の顔=」(無料) |
|
日 時 |
 |
7月10日(土) 午後1時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第3ホール |
問い合わせ |
 |
三重県立美術館友の会
(TEL059-227-2232) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
幹の会+リリック公演「オイディプス王」 |
|
日 時 |
 |
7月12日(月) 午後7時 |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
会 費 |
 |
月2,800円
(入会金1,000円が必要) |
申し込み |
 |
四日市演劇鑑賞会事務局
(TEL52-0371 火〜土曜日の
午後2時〜6時)へ |
|
|
 |
|
■ |
「障害をもつ子どもと家族へのサポート・ボランティア講座」受講生募集(無料) |
|
日 時 |
 |
7月24日、8月28日、10月23日
、11月6日(いずれも土曜日・4
日間で1コース)
午後1時30分〜4時30分 |
場 所 |
 |
杉の子養護学校
(鈴鹿市加佐登) |
対 象 |
 |
高校生以上の人 |
定 員 |
 |
40人 |
申し込み |
 |
7月1日までに、杉の子養護学校
(TEL79-1611)へ |
|
|
 |
|
■ |
浜岡原子力発電所見学と海鮮なぶら
市場(日帰りバスツアー) |
|
日 時 |
 |
7月10日(土) 午前7時45分
近鉄四日市駅西口集合 |
料 金 |
 |
大人2,500円 子ども2,000円
(会員は500円割引) |
問い合わせ |
 |
四日市まんなか子ども劇場
(TEL51-6670 火〜土曜日
の午前10時〜午後5時) |
|
|
 |
|
■ |
カウンセリング講座「不登校・引きこ
もりの子供の効果的心理療法」(無料) |
|
日 時 |
 |
7月3日(土) 午後2時〜5時 |
場 所 |
 |
総合会館7階第1研修室 |
定 員 |
 |
50人 |
申し込み |
 |
事前に、第一高等学院四日市校
(フリーダイヤル0120-509-364)へ |
|
|
 |
|
■ |
アカデミアみえ学校開放講座「誰でも
出来る簡単で楽しい化学実験」(無料) |
|
日 時 |
 |
7月17日(土)・24日(土)
(2日間で1コース)
午前9時〜午後3時 |
場 所 |
 |
四日市工業高校 |
内 容 |
 |
果物などを使った電池の作成
など |
対 象 |
 |
小学生以上の人(小・中学生
は保護者同伴のこと) |
定 員 |
 |
24人 |
申し込み |
 |
7月1日(当日消印有効)までに
往復はがきに住所、名前、年齢
、電話番号を書いて、〒510-
0886 日永東三丁目4-63 四
日市工業高校(TEL46-2331)へ |
|
|
 |
|
■ |
レディース囲碁同好会「カトレヤ会」
会員募集 |
|
日 時 |
 |
毎週水曜日 午後1時〜3時 |
場 所 |
 |
四日市囲碁センター(浜田町) |
対 象 |
 |
女性 |
料 金 |
 |
3,500円/月 |
問い合わせ |
 |
仙石(TEL52-3421) |
|
|
 |
|
|