 |
|
■ |
高次脳機能障害者通所作業所
「あった家(か)ワーク」の利用者を募集 |
|
頭部外傷や脳血管障害などで脳が傷つき、
さまざまな後遺症に悩む当事者や家族たちで
設立した作業所です。社会参加、仲間づくり、自
立を目的に、家庭的な雰囲気の中で作業をして
います。ぜひ見学にお越しください。 |
開所日時 |
 |
毎週月・金曜日
午前10時〜午後2時30分 |
所 在 地 |
 |
坂部が丘一丁目1667−23 |
対 象 |
 |
市内のほか、通所できる近郊に
在住し、身体障害者手帳を持つ
15歳以上の人 |
問い合わせ |
 |
あった家ワーク生活支援会
井上(TEL・FAX32-4036) |
|
|
 |
|
■ |
ハンディがある子どもの音楽教室 |
|
楽しく歌ったりして、基礎的な音楽の知識を
身に付け、感性を豊かに育てる教室です。 |
日 時 |
 |
毎月第1・3土曜日
午前11時〜11時50分 |
場 所 |
 |
子どもの居場所を考える会
(海蔵地区市民センター前) |
料 金 |
 |
3,000円/月 |
申し込み |
 |
事前に、同会
原(TEL090-5009-4334)へ |
|
|
 |
|
■ |
家庭教育講演会 「子どものこころ元気ですか」(幼児期〜児童期) (無料) |
|
日 時 |
 |
6月11日(金) 午前10時〜正午 |
場 所 |
 |
文化会館第3ホール |
問い合わせ |
 |
サルビアの会
大澤(TEL93-1783) |
|
|
 |
|
■ |
お母さん塾「あなたの子育てにきっと役立つ早寝、早起き、4回食」 |
|
日 時
|
 |
6月8日(火) 午前10時〜正午 |
場 所 |
 |
文化会館第4ホール |
料 金 |
 |
200円 |
そ の 他 |
 |
託児あり
(350円、30人まで、要予約) |
問い合わせ |
 |
四日市友の会
小川(TEL22-3097) |
|
|
 |
|
■ |
教育相談所「あなたの悩み聞かせてください」 |
|
教育・学校に関する悩みごとなど、何でもご相
談ください。高校を退職したベテランの元教員が
対応します。また、個人のプライバシーは守ります |
日 時 |
 |
毎週水曜日と第2・4土曜日
(夏休み中の土曜日は休み)
午前10時〜午後4時 |
対 象 |
 |
高校生およびその父母 |
そ の 他 |
 |
電話、ファクス、面談にて
受け付け |
問い合わせ |
 |
北勢高・高校教育相談所
(TEL・FAX66-1730) |
|
|
 |
|
■ |
マンション管理セミナー(無料) |
|
日 時 |
 |
6月12日(土)
午後7時〜9時 |
場 所 |
 |
文化会館第2会議室 |
内 容 |
 |
簡易水道検査の内容・検査
項目、管理組合役員の選出
方法を考える |
問い合わせ |
 |
三重県マンション管理連合会
野田(TEL55-4128) |
|
|
 |
|
■ |
初夏の森自然観察会
(無料、雨天中止) |
|
日 時 |
 |
6月6日(日)
午前9時30分〜正午 |
場 所 |
 |
三重県民の森「ふれあいの館」 |
内 容 |
 |
県民の森の自然観察 |
持 ち 物 |
 |
筆記用具、双眼鏡(ある人)、
森の中を歩ける靴や服装 |
問い合わせ |
 |
三重県民の森
(TEL94−2350) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
自然観察会(無料、小雨決行) |
|
日 時 |
 |
6月6日(日) 午前10時〜正午
四郷小学校北側駐車場集合 |
観察テーマ |
 |
初夏の丘陵地や神社林の
草・木・生きもの |
持 ち 物 |
 |
筆記用具、採集用ビニール袋、
ルーペなど |
問い合わせ |
 |
四日市自然保護推進委員会
(TEL52-3058) |
|
|
 |
|
■ |
四日市歩こう会(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
6月13日(日) 午前8時40分
近鉄四日市駅南改札口集合 |
コ ー ス |
 |
富田駅→朝明橋→井後(いじり)
神社→益生→九華公園(昼食)
→七里の渡し→桑名駅(解散)
約15km |
料 金 |
 |
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
弁当、水筒、雨具など |
問い合わせ |
 |
斎木(TEL52-5829) |
|
|
 |
|
■ |
新しいピアノ・コンチェルトとの出逢い |
|
日 時 |
 |
6月6日(日) 午後5時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第1ホール |
料 金 |
 |
2,500円(全席自由) |
そ の 他 |
 |
乳幼児は入場できません |
問い合わせ |
 |
「新しいピアノ・コンチェルトとの
出逢い」四日市地区実行委員会
山本(TEL21-4511) |
|
|
 |
|
■ |
フリーマーケットin四日市ドーム |
|
日 時 |
 |
6月13日(日)、9月26日(日)
いずれも午前10時〜午後4時 |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
料 金 |
 |
500円
(前売り300円、小学生以下は
無料) |
問い合わせ |
 |
特定非営利活動法人MFA
(TEL20-0133) |
|
|
 |
|
■ |
アマチュアレスリング・スクール
生徒募集 |
|
日 時 |
 |
6月12日(土)〜平成17年3月
19日(土)の土曜日全25回
午前9時30分〜11時 |
場 所 |
 |
中央緑地レスリング道場
(日永東一丁目) |
対 象 |
 |
5歳以上の人 |
定 員 |
 |
20人 |
料 金 |
 |
2,000円(保険料含む) |
申し込み |
 |
6月7日までに、住所、名前(保
護者の名前)、年齢、性別、電
話番号をはがきかファクスまた
はEメールで、〒512-0933 三
滝台四丁目14-10 宇野勝彦
(TEL・FAX22-8142 Eメー
ルunokatsu@m3.cty-net.ne.jp)
へ |
|
|
 |
|
■ |
託児付きエアロビクスサークル
会員募集 |
|
活動日時 |
 |
毎週火曜日クラス…午前10時
30分〜正午
毎週水曜日クラス・毎週金曜日
クラス…午前10時〜11時30分 |
場 所 |
 |
四日市ドーム |
料 金 |
 |
2,000円/月 |
託 児 料 |
 |
2,400円/月
(2人目 1,200円/月) |
問い合わせ |
 |
リトルエクササイズ
古川(TEL55-2486) |
|
|
 |
|
|