 |
|
新たに「防災マップ」を作成
市では、このたび「防災マップ」を8年ぶりに更新・作成し、3月下旬に市内の全世帯に配布しました。まずは、地図面を開き、最寄りの避難所や避難地を確認しましょう。また、実際の被害を想定し、避難場所までの安全な避難経路を複数選んでおくことも大切です。
家族みんなで防災マップを活用し、自分たちのまちについて防災の観点から見つめ直すなど、災害への備えにぜひお役立てください。
担当:防災対策課 TEL54-8119 |
|
外貨為替証拠金取引にご用心
この取引に関する相談では、電話などで執拗(よう)な勧誘をしたり、取引の仕組みやリスクの説明を十分に行わなかったりする業者に対する苦情が多くみられます。そのため、メリットだけを強調した半ば強引なセールストークに乗せられて契約してしまった例が多く、中には、老後の生活資金をすべて失ったという例をみられます。非常にリスクが高く、一般の消費者には不向きな取引です。現時点では、法規制もありませんので、十分な注意が必要です。
担当:消費者センター TEL54-8264 |
|
|