 |
|
|
● |
粉末緑茶を使った新商品発表会 |
|
地場産品である伊勢茶の粉末を使った新商品の発表会を行います。当日は試食会や記念講演会もあり、
どなたでも参加できます。 |
問い合わせ |
 |
じばさん三重(TEL53−8100) |
|
◇ |
発表会と記念講演会 |
|
日 時 |
 |
3月20日(祝) 午前11時〜午後0時30分 |
場 所 |
 |
じばさん三重 |
内 容 |
 |
発表会…粉末緑茶と地場産品を組み合わせた新商品の紹介(そうめん、冷麦、うどん、
あられ、菓子、パン、こんにゃくなど)
記念講演会…「粉末緑茶で健康に」 (講師:三重大学医学部教授 樋廻博重さん) |
定 員 |
 |
250人 |
そ の 他 |
 |
発表会、記念講演会参加者に、新商品を進呈します |
申し込み |
 |
3月11日午前9時以降に、電話で、じばさん三重へ(定員になり次第締め切り) |
|
|
◇ |
試食会 |
|
日 時 |
 |
3月20日(祝) 午後0時30分〜午後5時、
21日(日) 午前10時〜午後5時 |
場 所 |
 |
じばさん三重 |
内 容 |
 |
新商品の試食、お菓子の実演など |
そ の 他 |
 |
当日自由参加 |
|
|
|
|
● |
講演会 「東光敬(あづまこうけい)〜四日市市の生んだ童話作家〜」 |
|
日 時 |
 |
3月28日(日) 午後2時〜4時 |
場 所 |
 |
市立図書館2階視聴覚ホール |
内 容
講 師 |
 |
東光敬の作品紹介…津坂治男さん
作品の朗読(大型絵本「白いはと」)…日間賀京子さん |
対 象 |
 |
小学校5年生以上の人 |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
市立図書館(TEL52−5108) |
|
|
|
● |
東南海・南海地震シンポジウム 〜その時にそなえて防災を考える〜 |
|
日 時 |
 |
3月20日(祝)
展示…正午〜午後6時 シンポジウム…午後1時 |
場 所 |
 |
四日市勤労者総合福祉センター(日永東一丁目・中央緑地入口) |
内 容 |
 |
展示…資料映像などの放映
シンポジウム…基調講演「三重県の地震防災対策」(三重県消防防災分野総括マネージャー 東地隆司さん)、「災害医療について」(三重大学医学部教授 丸山一男さん)、
「建築工学からの提案」(三重大学工学部講師 川口淳さん) |
問い合わせ |
 |
防災対策課(TEL54−8119) |
|
|
|
● |
家庭婦人バレーボール大会 |
|
日 時 |
 |
4月10日(土) 午前8時30分開会 |
場 所 |
 |
中央緑地体育館 |
対 象 |
 |
市内在住の女性で編成する小学校区か中学校区別または50歳以上のチーム |
料 金 |
 |
1チーム2,000円 |
そ の 他 |
 |
組み合わせ抽選会を4月3日午前10時30分から労働福祉会館3階大会議室で行います |
申し込み |
 |
3月25日までに、所定の用紙に参加料を添えて、四日市ドーム内スポーツ課
(TEL30−3132 月曜日休み)へ |
|
|
|