|
建物と公園を光で彩るほか、子どもから大人まで楽しめる参加型の企画です。 |
期 間 |
 |
12月6日(土)〜平成16年1月12日(祝)の38日間 |
 |
場 所 |
 |
すわ公園交流館・諏訪公園・周辺商店街 |
●通常企画 |
期 間 |
 |
12月6日(土)〜1月12日(祝) |
内 容 |
 |
すわ公園交流館と諏訪公園内のイルミネーションや周辺商店街 の催し |
●オープニング |
期 間 |
 |
12月6日(土) 午後5時 |
内 容 |
 |
点灯式、四日市大学環境情報学部による光と音の作品発表 |
●四日市大学イルミネーション |
日 時 |
 |
12月6日(土)・7日(日)、1月11日(日)・12日(祝) 午後5時 |
●ツリー&オーナメント展 |
期 間 |
 |
12月6日(土)〜25日(木) |
内 容 |
 |
不要になったツリー(すわ公園交流館で受け付け)への児童・生徒によるぬり絵などの オーナメント展 |
●手作りあかり教室 |
日 時 |
 |
12月17日(水) 午後2時と午後7時の2回(約2時間) |
内 容 |
 |
和紙を使った“花あかり”を作ります |
講 師 |
 |
照明塾塾長橋田裕司さん |
定 員 |
|
各20人 |
料 金 |
|
3,500円(材料費) |
申し込み |
 |
12月12日までに、所定の用紙ですわ公園交流館へ |
●ぬり絵と手作りあかり展 |
期 間 |
 |
12月26日(金)〜1月12日(祝) |
内 容 |
 |
児童によるぬり絵や手作りあかり教室の作品展 |
●交流館発 月イチLIVE♪ |
日 時 |
 |
12月13日(土)・14日(日) 午後5時 |
内 容 |
 |
市内のプロ・セミプロの演奏 |
●ビデオ作品上映会 |
日 時 |
 |
1月10日(土) 午後1時 |
●100万人のキャンドルナイト |
日 時 |
 |
12月22日(月) 午後8時〜9時 |
内 容 |
 |
冬至を機会に環境を考える全国イベント。商店街に消灯を呼びかけ、諏訪公園で来場者にロウソクを配布します |
●エンディング |
日 時 |
 |
1月12日(祝) 午後4時 |
内 容 |
 |
光と音の作品発表と消灯式 |
|