 |
|
|
● |
あさけプラザ ぽけっと 人形劇場 |
|
日 時 |
 |
11月30日(日) 午前11時と午後2時 |
場 所 |
 |
あさけプラザ1階ホール |
内 容 |
 |
人形劇「おむすびころりん」、パネルシアター「さんびきのこぶた」 |
定 員 |
 |
各回250人 |
料 金 |
 |
無料 |
問い合わせ |
 |
あさけプラザ図書館(TEL63−0102) |
|
|
|
● |
四日市市社会福祉大会 |
|
NHK「生活笑百科」にレギュラー出演されている弁護士・野間督司さんの講演があります。 |
日 時 |
 |
11月20日(木) 午後1時30分〜4時 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
内 容 |
 |
第1部 式典 第2部 講演 「高齢化社会と法律」 |
料 金 |
 |
無料 |
そ の 他 |
 |
手話通訳・要約筆記と磁気誘導ループを用意します |
問い合わせ |
 |
市社会福祉協議会(TEL54−8265) |
|
|
|
● |
「かんきょう探検」で 自然とふれあおう |
|
自然の草木を観察したり、間伐を体験したりして自然とのふれあいを楽しんでみませんか。 |
日 時 |
 |
12月6日(土) 午前9時30分〜午後4時(小雨決行) |
コ ー ス |
 |
(環境学習センター発着)少年自然の家→三重県民の森 |
対 象 |
 |
市内に住む小・中学生とその保護者 |
定 員 |
 |
40人(応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
11月27日までに、はがきに全員の住所、名前、年齢、電話番号を書いて、〒510−0093
本町9−8 環境学習センター「かんきょう探検」係(TEL54−8430)へ |
|
|
|
● |
11月22日(土)・23日(日) ふるさと産品まつり2003 〜ふるさとの味、技を発見!〜 |
|
地元でとれるおいしい農水畜産物を満喫してみませんか。 |
日 時 |
 |
11月22日(土)・23日(日) 午前10時〜午後4時 |
場 所 |
 |
四日市競輪場 |
内 容 |
 |
北勢地方を中心とした全国の地場産品や地元の農水畜産物の展示・即売、地元産品の試食
・試飲、消防広場など |
問い合わせ |
 |
商工課(TEL54−8178) |
|
|
|