 |
|
■ |
聖母の家祭り |
|
日 時 |
 |
11月2日(日)
午前10時30分〜午後2時30分 |
場 所 |
 |
社会福祉法人 聖母の家 (波木町) |
内 容 |
 |
浜田子供会による諏訪太鼓など
の出し物や模擬店、ゲームなど |
問い合わせ |
 |
同家(TEL21−2855) |
|
|
 |
|
■ |
きららまつり |
|
日 時 |
 |
11月8日(土)
午前9時20分〜午後3時10分 |
場 所 |
 |
三重県立養護学校
北勢きらら学園(下海老町) |
内 容 |
 |
学習発表、ゲーム、バザーなど |
問い合わせ |
 |
同学園 西川(TEL27−1521) |
|
|
 |
|
■ |
小山田温泉まつり
〜めざそうノーマリゼーション〜 |
|
日 時 |
 |
11月8日(土)・9日(日)
午前9時30分〜午後9時 |
場 所 |
 |
小山田温泉地域交流ホーム
および小山田施設群(山田町) |
内 容 |
 |
温泉・医療・福祉および介護の
催しやステージイベント、模擬店
など |
そ の 他 |
 |
近鉄四日市駅から無料シャトル バス運行 |
問い合わせ |
 |
同まつり実行委員会 (TEL28−2177) |
|
|
 |
|
■ |
トラックフェスティバル2003(無料) |
|
日 時 |
 |
11月2日(日) 午前10時〜午後4時 |
場 所 |
 |
オーストラリア記念館周辺
(霞ケ浦緑地内) |
内 容 |
 |
各種トラックの展示、キャラクター ショー、クイズラリーや産地直送 品の販売など |
問い合わせ |
 |
三重県トラック協会北勢支部
(TEL53−4522) |
|
|
 |
|
■ |
人形劇団京芸公演 「漫才の星になるんや」 |
|
日 時 |
 |
11月15日(土) 午後6時30分 |
場 所 |
 |
文化会館第2ホール |
料 金 |
 |
3,500円(前売り3,000円) |
問い合わせ |
 |
四日市まんなか子ども劇場
(TEL51−6670) |
|
|
 |
|
■ |
みえ人権フォーラム |
|
日 時 |
 |
11月15日(土)・16日(日)
午前9時30分〜午後4時
(16日は午後3時まで) |
場 所 |
 |
メッセウィング・みえ(津市) |
内 容 |
 |
子ども向けミュージカル、
シンポジウムなど |
そ の 他 |
 |
近鉄津駅西口から無料臨時バス
運行 |
問い合わせ |
 |
三重県人権フォーラム実行委員
会(TEL059−233−5539) |
|
|
 |
|
|
|
■ |
花壇苗生産組合 秋の即売会 |
|
日 時 |
 |
11月1日(土)・2日(日)
午前10時〜午後3時 |
場 所 |
 |
四日市温室園芸組合共同販売
所(農業センター内) |
問い合わせ |
 |
同組合事務所(TEL26−0132) |
|
|
 |
|
■ |
親子で花の苗を植えよう
(無料・雨天中止) |
|
日 時
場 所 |
 |
11月15日(土) 午前10時〜正午県民の森(菰野町千草) |
受け付け |
 |
午前9時30分から
「ふれあいの館」 |
内 容 |
 |
花の植え方などの説明後、春咲
きの花の苗や球根を植えます |
対 象
定 員 |
 |
親子20組 |
申し込み |
 |
電話で県民の森 (TEL94−2350)へ |
|
|
 |
|
■ |
四日市文化振興会
秋の移動文化教室 紅葉の古都 京の庭園と山荘美術館を訪ねて |
|
日 時 |
 |
11月18日(火)
午前7時20分〜午後7時30分 |
コ ー ス |
 |
しょうざん庭園、然林房、大山崎
「山荘美術館」など |
定 員 |
 |
40人(先着順) |
料 金 |
 |
10,000円(昼食代を含む) |
申し込み |
 |
11月1日までに同会事務局
寺尾(TEL54−5222・FAX51− 6853)へ |
|
|
 |
|
■ |
「街道ウォーク・朝日町」(小雨決行) |
|
日 時 |
 |
11月16日(日)
午前10時〜正午 |
受け付け |
 |
午前9時30分から朝日町教育文
化施設(JR朝日駅より徒歩5分) |
定 員 |
 |
100人(先着順) |
申し込み |
 |
11月11日までに、参加者全員の
住所、名前(ふりがな)、年齢、電
話番号をはがきかファクスで、〒
510−8511 新正四丁目21−5
みえ歴史街道構想四日市地域
推進協議会事務局(TEL52−
0763・FAX52−0765)へ |
|
|
 |
|
■ |
「税のなんでも相談会」(無料) |
|
日 時
場 所 |
 |
11月15日(土) 日永カヨー、ジャ
スコ尾平店、ジャスコ北店 いず
れも午前10時〜午後4時 |
問い合わせ |
 |
東海税理士会四日市支部
(TEL51−8811) |
|
|
 |
|
|