HOME >> 暮らしのミニ情報 2003/9月下旬
2003 YOKKAICHI
ミニ情報
色彩心理教室(無料)
日  時 10月7日(火) 午後1時〜2時
場  所 セラピーe(十七軒町)
内  容 色で心を癒す話など
定  員 15人
問い合わせ 心と体を癒す会よっかいち
佐藤(TEL090−5322−0230)
市民シニア歌の広場(無料)
日  時 10月10日(金)・11月14日(金)
午後1時30分〜3時30分
場  所 総合会館8階視聴覚室
内  容 懐かしい歌を皆でうたい、
リズム体操も行う
問い合わせ リズムメイトの会
川口(TEL52−2979)
秋 きもの美人になりませんか
(着付け講座)
日  時 10月1日〜22日の毎週水曜日
午前10時〜正午・午後6時30分
〜8時30分
場  所 文化会館和室
料  金 2,000円
問い合わせ 内田(TEL52−6390)
秋の山野草展
日  時 10月11日(土)・12日(日)
午前9時30分〜午後4時30分
(12日は午後3時30分まで)
場  所 文化会館第1展示室
問い合わせ あさぎり会
内田(TEL31−4412)
中部写真クラブ作品展(無料)
日  時 10月8日(水)〜10日(金)
午前9時〜午後5時
(8日は正午から・10日は午後
4時まで)
場  所 文化会館第4展示室
問い合わせ 佐藤(TEL54−4100)
無料法律相談所の開設
日  時 10月3日(金)
午前10時〜午後3時
場  所 三交ビックボウル3階会議室
(諏訪栄町)
定  員 36人(先着順)
そ の 他 受け付けは当日午前9時30分
から。相談時間は1人につき約20
分間
問い合わせ 津地方裁判所四日市支部庶務
係(TEL52−7151)
前のページへ
行政書士による許認可支援・
無料法律相談会の開設
日  時 10月12日(日)
午前10時〜午後4時
場  所 ジャスコ四日市尾平店1階エント
ランス
相談内容 営業・事業の許認可、相続・
遺言関係、経営相談など
問い合わせ 三重県行政書士会四日市支部
土田(TEL51−5290)
「尾上授産所」指導員募集
 知的障害者の通所施設である尾上授産所(尾上町)では、週2〜5日間勤務できる指導員を若干名募集します。詳しくは同所丹羽(TEL53−8036・平日の昼間)へ
四日市大学フリーマーケット出店募集
日  時 10月11日(土)・12日(日)
午前10時〜午後4時
場  所 四日市大学(萱生町)食堂
対  象 18歳以上の人
料  金 1ブース(2m×2m)につき1日
500円
ブース数 30
問い合わせ 古村(TEL090−1745−9574)
「青年海外協力隊」 「シニア海外ボラン
ティア」秋募集説明会
日  時 10月14日(火)
シニア海外ボランティア…
午後2時〜4時
青年海外協力隊…
午後6時30分〜8時30分
場  所 じばさん三重(安島1丁目)
4階視聴覚室
問い合わせ JICA中部国際センター
(TEL052−702−1391)
自然観察会(無料・小雨決行)
日時・場所 10月5日(日) 午前10時〜正午
南部丘陵公園南ゾーン駐車場上
集合
観察テーマ 「秋の雑木林の木の実・
草のたね」
持 ち 物 筆記用具・採集用ビニール袋・
ルーペなど
問い合わせ 四日市自然保護推進委員会
(TEL52−3058)
前のページへ
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.