 |
|
|
● |
四日市港まつりの「港めぐり」参加者募集 |
|
「港めぐり」(遊覧船「いなば2」による四日市港クルージング(所要30分))の参加者を募集します。 |
期 日 |
 |
8月3日(日) |
乗船場所 |
 |
四日市港霞ケ浦南ふ頭 |
定 員 |
 |
1便につき100人(計1,000人・応募多数の場合は抽選) |
料 金 |
 |
無料 |
申し込み |
 |
7月14日(必着)までに、往復はがきに住所、名前、年齢、電話番号、乗船希望人数 (5人まで)、午前・午後の希望(午前出航9:30〜12:10で5便、午後出航13:00〜15:40
で5便)と返信はがきの宛名を書いて、 〒510−0011 霞二丁目1−1 四日市港管理組合振興課「港めぐり」係(TEL66−7022)へ |
そ の 他 |
 |
乗船していただく便はこちらで指定させていただきます。 |
|
|
|
● |
四日市港カッターレース大会 出場チームを募集 |
|
日 時 |
 |
8月3日(日) 午前9時開会 |
場 所 |
 |
四日市港霞ケ浦南ふ頭西側海域 |
募 集 数 |
 |
一般の部と女性の部を合わせて100チーム(1チーム8人・先着順) |
料 金 |
 |
1チーム3,000円 |
申し込み |
 |
6月26日〜7月3日に、所定の用紙(電話請求またはホームページ
(http://www.yokkaichi-port.or.jp/)で入手できます)をファクスで、
四日市港管理組合海務課(TEL66−7017 FAX66−7049)へ |
|
|
|
● |
嘱託職員(児童館児童厚生員)を募集 |
|
採 用
予定者数 |
 |
1人 |
採用予定日 |
 |
平成15年8月1日 |
受験資格 |
 |
次の条件をすべて満たす人
(1)昭和33年4月2日以降生まれ
(2)児童厚生員、保育士、教員のいずれかの資格を有する(採用予定日までに取得見込み
を含む
(3)地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない
(4)外国籍の場合は、永住者または特別永住者の在留資格を有する |
試験日時
と 場 所 |
 |
7月13日(日) 午前9時 総合会館7階第1研修室 |
申し込み |
 |
6月30日(必着)までに、所定の用紙に必要書類を添えて、 〒510−8601 市役所児童福祉課(TEL54−8173)へ。 持参する場合は、月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時 |
そ の 他 |
 |
試験科目・提出書類など詳しくは募集案内をご覧ください。 |
|
|
|