広報よっかいち ホームページ版
HOME >> 暮らしの情報-講座
家庭教育講座 「子育て思いやり講座」
日時と内容など 下表のとおり
場   所       文化会館第3ホール
受 講 料       無料
問い合わせ       生涯学習課(TEL54−8247)
●「子育て思いやり講座」の日時と内容など
日時 内 容
2/21(金)
19:00〜21:00
「正解はいっぱい〜多様性の時代〜」 (新江ノ島水族館アドバイザー 中村元さん)
3/1(土)
18:00〜20:00
「私の子育て、そして子どもとのかかわり方」 (四日市中央工業高校サッカー部監督 樋口士郎さん、海星高校野球部監督 湯浅和也さん)
女性のための起業応援セミナー 「私の一歩」
日   時 3月6日(木) 午前10時〜午後4時
場   所       本町プラザ会議室
内   容       講演「自分らしい起業スタイルをみつけよう」、パネルディスカッションほか
対   象       市内に在住または通勤・通学する、起業に関心のある女性
定   員       20人
そ の 他       託児あり(要予約)
問い合わせ       女性センター(TEL54−8331)
消費者講座 「私の人生が輝くとき」 −いきたお金の使い方−
日   時 2月20日(木) 午前10時〜11時30分
場   所       総合会館7階第1研修室講師 金融広報アドバイザー 南正之さん
受 講 料       無料(当日自由参加)
そ の 他       託児あり(予約は四日市消費者協会 TEL57−5069へ)
問い合わせ       市民生活課(TEL54−8179)
勤労青少年大学「心のバージョンアップ教室」
    〜ハートナビゲーションルームへどうぞ〜
日時と内容 下表のとおり
場   所       勤労青少年ホーム
講   師       「NPOこころネットワーク」のメンバー
対   象       市内か三重郡に在住または通勤する30歳以下の勤労者(申し込み状況によりおおむね40歳以下の人も参加できる場合があります)
定   員       12人(先着順)
受 講 料       1,300円
申し込み       2月12日以降に、勤労青少年ホーム(TEL45−3286)へ
そ の 他       同ホームに利用登録をしていない人は、
運転免許証など身分を証明できるものをご持参ください
●「心のバージョンアップ教室」の日時と内容
内容
3 6
(木)
エゴグラム心理テスト理解で新しい性格をつくる
13
(木)
女性として、男性として、有効に共同参画するための「禁止令」解除
20
(木)
ドライバー(駆り立てるもの)克服して楽な人生脚本
27
(木)
「authentic self」(本当の自己)を知ると自分のやりたいことが見えてくる
■時間 午後6時30分〜8時30分
Copyright(C) 2003 Yokkaichi City All rights reserved.