■ |
藤田敏八映画フォーラム |
|
|
日 時 |
 |
 |
平成15年1月12日(日)
午前10時〜午後5時 |
場 所 |
|
|
文化会館第2ホール |
内 容 |
|
|
藤田作品の上映(「八月の濡れた砂」「ツィゴイネルワイゼン」)、俳優奥田瑛二さんほかによるトーク「藤田映画を語る」 |
入 場 料 |
|
|
1,500円(全自由席)
|
問い合わせ |
|
|
同フォーラム実行委員会
林(TEL26-1908) |
|
■ |
やさしい話し方入門
「人間関係と話し方」 |
|
|
日 時 |
 |
 |
平成15年1月11日(土)
午前10時〜正午 |
場 所 |
|
|
じばさん三重4階研修室 |
講 師 |
|
|
話術開発センター所長
仲西正幸さん |
定 員 |
|
|
30人 |
受 講 料 |
|
|
800円 |
問い合わせ |
|
|
長田(TEL53-3044) |
|
■ |
アマチュアレスリング教室生徒募集 |
|
|
日 時 |
 |
 |
平成15年1月12日〜3月23日の毎週日曜日(2月2日を除く・全10回) 午前9時30分〜11時 |
場 所 |
|
|
中央緑地体育館ほか |
対 象 |
|
|
6歳以上の人 |
定 員 |
|
|
20人 |
受 講 料 |
|
|
5,000円(保険料含む) |
申し込み |
|
|
1月9日までに、住所、名前(保護者の名前)、年齢、性別、電話番号をはがきかファクスで、〒512-0933 三滝台四丁目14-10 宇野勝彦(TEL・FAX22-8142)へ |
|
|
|
■ |
重症心身障害児(者)通園事業を
始めます |
|
|
国立療養所鈴鹿病院(鈴鹿市加佐登三丁目)では、平成15年1月14日から県内で在宅する重症心身障害の人を対象(1日5人まで)に通園事業を始めます。詳しくは、同病院医事係(TEL78-1321)へ。 |
|
■ |
平成15年度障害者職業訓練生募集 |
|
|
障害者の能力に応じて基礎知識と技能を習得できる愛知障害者職業能力開発校(愛知県宝飯郡一宮町)では、平成15年度訓練生を募集しています。
入校選考日 |
 |
 |
平成15年2月2日(日) |
応募期限 |
|
|
1月24日 |
問い合わせ |
|
|
同校(TEL0533-93-2102) |
|
■ |
「四日市歩こう会」(雨天中止) |
|
|
日時とコース |
 |
 |
平成15年1月12日(日) 午前8時 近鉄四日市駅南改札口前集合 明星駅→宮川→外宮(昼食)→内宮宇治橋前(解散) 約17km |
参 加 料 |
|
|
200円(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
|
|
弁当、水筒、雨具など |
問い合わせ |
|
|
斉木(TEL52-5829) |
|
■ |
自然観察会
「湖面の鳥たち」(小雨決行) |
|
|
日時と場所 |
 |
 |
平成15年1月12日(日) 午前10時〜正午 伊坂ダム駐車場ログハウス前集合 |
持 ち 物 |
|
|
筆記用具、採集用ビニール袋、双眼鏡など |
問い合わせ |
|
|
四日市自然保護推進委員会
(TEL52-3058) |
|
「ミニ情報」への掲載に当たりましては、
可能な限り、各記事について内容確認に努
めていますが、詳細については、それぞれ
の問い合わせ先にご確認ください。
|
|