 |
|
あさけプラザ映画劇場とおはなし会 |
|
問い合わせ |
 |
 |
 |
あさけプラザ図書館(TEL63−0102) |
|
◆親子映画劇場 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
7月27日(土) 午前10時と午後2時の2回 |
場 所 |
 |
 |
 |
あさけプラザ1階ホール |
内 容 |
 |
 |
 |
[カワウソ親子の冒険」
「アンパンマン」
(「カレーパンマンとまほうのふで」「しょくぱんまんとにせしょくぱんまん号」)
世界童話「ねむり姫」 |
定 員 |
 |
 |
 |
各回320人 |
入 場 料 |
|
|
|
無料 |
|
|
◆夏のおはなし会 |
|
語りの会「どっこいしょ」のみなさんによる楽しいおはなし会です。 |
日 時 |
 |
 |
 |
7月20日(祝) 午後2時〜3時15分 |
場 所 |
 |
 |
 |
あさけプラザ1階身体測定室 |
内 容 |
 |
 |
 |
「かにむかし」「たのきゅう」「サルむこたいじ」 |
定 員 |
 |
 |
 |
50人 |
入 場 料 |
|
|
|
無料 |
|
|
|
|
四日市福祉映画の集い |
|
介助に求められるものについて、映画や講演(トーク)を通して考えてみませんか。 |
日 時 |
 |
 |
 |
7月27日(土) 午後1時〜3時50分 |
場 所 |
 |
 |
 |
総合会館8階視聴覚室 |
内 容 |
 |
 |
 |
映画「ドラえもん ケンちゃんの冒険」(国際障害者年記念キャンペーン映画)
「ちょっと青空」と講演
「介助の中の生かし合う関係〜在宅の重度障害者とボランティアたち〜」 |
参 加 料 |
 |
 |
 |
大人1,000円 小・中学生500円 |
申 し 込 み |
|
|
|
事前に障害者福祉センター(総合会館2階 TEL54−8275 FAX54−6486)へ |
|
|
|
夏の星空と「銀河鉄道999 for PLANETARIUM」 |
|
期 間 |
 |
 |
 |
9月3日(火)まで(水曜日は休館) |
時 間 |
 |
 |
 |
平日…午後1時20分・2時40分
土・日曜日、祝日と夏休み期間中…午前10時30分・午後1時20分・2時40分・4時
(7月7日と14日は午前10時30分からサンデー星空解説を行います) |
場 所 |
 |
 |
 |
博物館5階プラネタリウム |
観 覧 料 |
 |
 |
 |
大人530円 高校・大学生370円 小・中学生200円 幼児は無料 |
問い合わせ |
|
|
|
市立博物館プラネタリウム(TEL55−2703) |
|
|
|
野村萬斎狂言公演「狂言の現在2002」 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
10月1日(火) 午後6時30分 |
場 所 |
 |
 |
 |
文化会館第2ホール |
入 場 料 |
 |
 |
 |
(全席指定) 5,000円
(7月27日前売り開始・27日のみ一回購入につき一人4枚まで) |
そ の 他 |
 |
 |
 |
未就学児の入場はご遠慮ください |
問い合わせ |
|
|
|
文化会館(TEL54−4501) |
|
|
|