 |
運営スタッフ |
── 市民活動センターでは主にどんな活動ができますか。

市民活動についてのさまざまな相談や問い合わせができたり、団体の打ち合わせやその資料作成のためにコピー機、印刷機、パソコンなどを使うことができます。
また、市民活動団体やその開催イベントのチラシ、資料を展示しており、自由にご覧いただくことができます。
── 持ち込まれる相談の内容は。

やはりNPO法人設立に関する相談が多いです。また、こういう活動がしたいが、どうしてよいか分からないという相談もあります。
── この仕事の喜びは。

市民活動団体を紹介することで、人と人あるいは団体と団体の新たなつながりができていくのはうれしいですね。
── 四日市市の市民活動の状況をどう思われますか。

四日市では市民のみなさんが、市民活動やボランティア活動の様子を目にされる機会は多いと思います。他市と較べてこういった活動が盛んなのではないでしょうか。

ただ、NPOとして組織が確立された団体はまだまだ少ないようです。
また、地区市民センターが充実しているためか各地域ごとの活動は非常に盛んだと思いますが、四日市全域を活動範囲とするような団体が少ないと感じます。
── 心掛けていることは。

利用される方にはできるだけ柔らかく接するようにしています。場の雰囲気がよければ自然と人の出入りも多くなるはずです。
── これからの抱負は。

市民のみなさんにもっと質の高い情報を提供していきたいし、また、みなさんからも団体情報などどしどしお寄せいただきたいですね。そして、一度利用された方が「市民活動センター」と聞いたら「楽しいところ」とイメージしていただける場所にしていきたいと思います。みなさん、ぜひ一度お越しください。 |