 |
|
博物館土曜講座と子ども博物館教室 |
|
|
◆土曜講座WITH「古萬古の世界」 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
5月18日(土) 午後2時 場所博物館1階講座室 |
講 師 |
 |
 |
 |
愛知県陶磁資料館 井上喜久男さん |
受 講 料 |
 |
 |
 |
無料 |
定 員 |
 |
 |
 |
80人(当日先着順) |
|
|
◆子ども博物館教室「キャパ・写真の秘密をさぐる」 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
5月25日(土) 午前10時と午後2時 |
場 所 |
 |
 |
 |
博物館1階講座室 |
対象と定員 |
 |
 |
 |
小・中学生 各回10人程度(応募多数の場合は抽選) |
受 講 料 |
 |
 |
 |
100円(特別展観覧料に含まれます) |
申 し 込
み |
 |
 |
 |
5月15日(必着)までに、希望時間、住所、名前、学校名・学年、電話番号を書いて、
はがきかファクスで、〒510−0075 安島一丁目3−16
市立博物館「子ども博物館教室」係(FAX55−2704)へ |
|
|
|
|
家族と仲間と自然再発見「森の中でテント泊」 |
|
期 日 |
 |
 |
 |
6月1日(土)・2日(日)(1泊2日) |
場 所 |
 |
 |
 |
少年自然の家 |
対 象 |
 |
 |
 |
市内に在住または通勤・通学する人とその家族またはグループ(子どもは4歳以上) |
定 員 |
 |
 |
 |
20組(応募多数の場合は抽選) |
内 容 |
 |
 |
 |
アウトドア料理体験、キャンプファイヤー、マスつかみ、ササユリマーキングほか |
参 加 料 |
 |
 |
 |
2,500円(宿泊料、食事代、保険料含む) |
申 し 込 み |
 |
 |
 |
5月16日(必着)までに、はがきに全員の住所、名前、性別、年齢、電話番号を書いて、
〒512−1105 水沢町1423−2 少年自然の家「テント泊」係(TEL:29−3210)へ |
|
|
|
体を動かしてみませんか春の市民ハイキングなど |
|
問い合わせ |
 |
 |
 |
スポーツ課(四日市ドーム内・TEL:30−3132 月曜日休み) |
|
◆春の市民ハイキング(雨天中止) |
|
日 時 |
 |
 |
 |
5月26日(日) 午前8時20分 近鉄四日市駅南改札口集合 |
コ ー
ス |
 |
 |
 |
近鉄長島駅→輪中の里→木曽三川公園(昼食・休憩)→多度駅(解散) 約13km |
参 加 料 |
 |
 |
 |
無料(交通費は自己負担) |
持 ち 物 |
 |
 |
 |
弁当、雨具など |
申 し 込
み |
 |
 |
 |
当日、直接、集合場所へ |
そ の 他 |
 |
 |
 |
雨天などの場合、開催についての問い合わせは、当日午前6時30分以降に
市役所警備員室(TEL:54−8177)へ |
|
|
◆ママさん卓球春季大会 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
5月29日(水) 午前9時30分開会 |
場 所 |
 |
 |
 |
中央緑地体育館 |
対 象 |
 |
 |
 |
市内に在住する20歳以上の女性または四日市家庭婦人卓球連盟登録クラブ員 |
種 目 |
 |
 |
 |
シングルス…4クラス、ダブルス…2クラス
(シングルスのクラス分けは、主催者側で、ダブルスのパートナーは抽選で決定。
シングルス・ダブルスの両方に参加できます) |
参 加 料 |
 |
 |
 |
シングルス500円 ダブルス1人500円 |
申 し 込
み |
 |
 |
 |
5月23日までに、所定の用紙に参加料を添えてスポーツ課へ |
|
|
◆四日市婦人テニス大会 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
6月12日(水) 午前9時30分開会 |
場 所 |
 |
 |
 |
四日市ドーム |
対 象 |
 |
 |
 |
市内に在住または通勤する20歳以上の女性または四日市婦人テニス協会登録会員 |
種 目 |
 |
 |
 |
ダブルス
(ペアは原則として同一小学校区内で組んでください。組めない時は同一中学校区でも可。平成12・13年度の3位以内入賞者同士は組めません) |
参 加 料 |
 |
 |
 |
1組800円 |
申 し 込
み |
 |
 |
 |
5月30日までに、所定の用紙に参加料を添えてスポーツ課へ |
|
|
◆市民剣道大会 |
|
日 時 |
 |
 |
 |
6月9日(日) 午前9時開会 |
場 所 |
 |
 |
 |
中央緑地体育館 |
対 象 |
 |
 |
 |
市内に在住または通勤・通学する剣道三段以下の人 |
種目と参加料 |
 |
 |
 |
少年の部(団体試合)…1チーム1,000円
中学生の部(団体試合 男子の部・女子の部)…1チーム1,000円
一般の部(個人試合 男子の部・女子の部)…1人500円 |
申 し 込
み |
 |
 |
 |
5月28日までに、所定の用紙に参加料を添えてスポーツ課へ |
|
|
|
|