|
スポーツ安全保険は、スポーツや文化・ボランティア活動、地域活動などの最中に起こった傷害事故や賠償責任を負う事故を補償する保険です。また、平成14年度から中学生以下の団体を対象に補償内容を拡大した「子どもワイド」が新設されました。 |
|
対 象 |
 |
 |
5人以上のアマチュアの団体やグループ |
|
掛 け 金 と
補 償 額 |
 |
 |
下表のとおり |
|
保 険 期 間 |
 |
 |
4月1日〜平成15年3月31日 |
|
問い合わせ |
 |
 |
スポーツ課(TEL30−3132) |
|
対象団体 |
対象範囲 |
掛け金
(1人
年額) |
傷害保険 |
賠償責任
保険
(補償限度額) |
共済見舞金 |
死亡 |
後遺傷害 |
入院
(日額) |
通院
(日額) |
中学生以下のグループ、高校生以上の文化、ボランティアグループなど |
団体活動中とその往復中(学校管理下を除く) |
450円 |
2,000万円 |
3,000万円 |
4,000円 |
1,500円 |
対人賠償
1人 1億円
1事故5億円 財物賠償500万円 |
突然死
(急性心不全、脳内出血など)
140万円 |
中学生以下のグループ
(子どもワイド) |
1,000円 |
2,100万円 |
3,150万円 |
5,000円 |
2,000円 |
上記補償に身体・財物賠償合算
1事故500万円加算 |
上記以外の個人練習、個人活動など(学校管理下を除く) |
1,000円 |
100万円 |
150万円 |
1,000円 |
500円 |
身体・財物賠償合算
1事故500万円 |
対象となりません |
高校生以上のスポーツ団体 |
団体活動中とその往復中(学校管理下を除く) |
1,400円 |
2,000万円 |
3,000万円 |
4,000円 |
1,500円 |
対人賠償
1人 1億円
1事故5億円
財物賠償500万円 |
突然死
(急性心不全、脳内出血など)
140万円 |
60歳以上の団体 |
800円 |
500万円 |
750万円 |
1,800円 |
1,000円 |
山岳登はんなどを行う団体 |
9,000円 |
500万円 |
750万円 |
1,800円 |
1,000円 |
|
|